[過去ログ] 【安倍信者イライラ】「安倍は一番媚びへつらう男」 #安倍首相 、トランプにめっちゃ馬鹿にされていた ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(4): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:39 ID:anwYAb920(1) AAS
トランプは安倍どうこうより軍人をおちょくるような態度が一番クズ
普通なら徴兵から逃げ回っといて軍人小馬鹿にするようなチキン野郎は真っ先に落とされるけどなぁ
3
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:39 ID:nkyaYh8/0(1/20) AAS
オマエが先ず朝鮮人に媚びへつらうを止めてからにしろよ。
4
(3): 名無しさん@1周年 [hage] 2020/01/28(火)11:40 ID:aShn6J2n0(1) AAS
>>1
俺、アベウヨだけど知ってる
5
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:40 ID:awp3xmMN0(1/2) AAS
スレタイ、ウソやんw
6: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:40 ID:3vmi6DY50(1) AAS
ひどい国会だな
7: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:40 ID:DkSuD20s0(1/14) AAS
あんまりいたぶってると
そのうちゲリサポが 「安倍ちゃんに対して愛はないのかぁ〜〜〜〜!!」とかファビョンするよ
8: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:40 ID:FNJqnc4A0(1) AAS
ヘイト法が全民族適用になったら耳を貸してあげよう
9: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:40 ID:FmfzKqqV0(1) AAS




あとはわかるな?
10
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:41 ID:Vi/ZqM3w0(1/6) AAS
しかし国会見たら野党はくだらんことやってるなあ
自民独裁はよくないといってもこれじゃ野党にも入れたくないよね
11: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:41 ID:RCCP2p3H0(1) AAS
以下チョンモメンの公開オナニー

12: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:41 ID:69AWQbXH0(1) AAS
>>1
おれ安倍信者だけど常識として知ってる
13
(4): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:41 ID:0xuNnTmA0(1) AAS
まあ「八方美人」てのはは一番嫌われるからな。
アメリカに媚び、ネトウヨに媚び、創価に媚び、中華に媚び…
14
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:41 ID:K08owu0d0(1) AAS
本日の自民サポーターネトウヨ安倍信者そっ閉じスレ
15
(5): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:41 ID:nJf0FjQP0(1) AAS
>>4 >>1
バカにも分かりやすく説明すると
安倍「対話より圧力。話をするなら今のうちだよ。話すために裏口開けておくよ。」
キム「安倍さんすみませんでした。裏で動いてください。よろしくお願いします。」
安倍「よし分かった。動いてやるから、まずは人質解放しろよ」
キム「はいわかりました。安倍さんすみませんでした。よろしくお願いします。」

トランプ「1回目の米朝首脳会談の調整役ありがとうございました。2回目やりたいです。シンゾーさん裏で動いてくれないか。」
安倍「よし分かった。動いてやるから、まずは自動車関税やめようか」
トランプ「わかりました。よろしくお願いします。」
と、また安倍さんが裏で動いて2回目の227会談ってわけ。
省2
16
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:41 ID:DkSuD20s0(2/14) AAS
>>5
くやしいのぅww
お前らのヒーローの安倍ちゃんが向こうじゃ単なる小物のバカ扱いでww
17
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:41 ID:xhYbUSoJ0(1) AAS
>>15
正解

そもそも、シンガポールやハノイや板門店でやれと言ったのは安倍さんだしな。

外務省幹部は「実は日本がこれまでの戦略を描いてきた。決して置き去りになっていない」と断言する。
外部リンク[html]:www.sankei.com

 「米政府内には『シンゾーからトランプ大統領に言ってもらった方がいい』という声が多い。
首相が発言することが多くて負担が重くなってしまう…」

 日本政府関係者は日米首脳会談を前にこう語る。
自身のスタッフにさえあまり耳を貸さないトランプ氏だが、首相の話はきちんと聞くため、米政府も首相に頼っているのだ。
省1
18
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:42 ID:gaAiU2/40(1) AAS
トランプに馬鹿にされても安倍ちゃんは必要な事をするのみ
日本はアメリカに低姿勢で慎重に対応するしか無いからね
19
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:42 ID:ya8juLPg0(1) AAS
>>1
オレ、ネトウヨ
安倍晋三様がトランプの犬だと知ってるよ
20
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:42 ID:NVZerfd+0(1) AAS
>>15
だろうね。人質解放後は真っ先に、トランプから安倍さんに感謝の電話くるくらいだし。
トランプが延期発表後すぐに再会談に動いたのも安倍さんに怒られたからだろうし。
そもそもシンガポールに決めさせたのは安倍さんだからね。

米朝首脳会談の開催場所をめぐり、南北軍事境界線がある板門店での開催に傾いていたトランプ氏を翻意させ、
シンガポールに決めさせたのは首相だ。それも米政権内から「首相から大統領に言ってほしい」との要請があったほど。
今回の日米首脳会談に関しても、米側は日本側にトランプ氏に影響力のある首相への期待感を伝えてきている。
外部リンク[html]:www.sankei.com

米国人解放は「大きな成果」 日米電話会談

会談は米国の呼びかけで、約20分間行われた。
省3
21
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火)11:42 ID:MSr/dQd20(1) AAS
妄想だけで、よく書けるな
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s