[過去ログ] 【生活】恋人がいない人7割 一人の方が気楽かも? ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:02 ID:xfJYGgIY0(1) AAS
>>90
離婚してる夫婦って意外と少ないよ
国が出してる統計みてみな
離婚未経験が多数派
因みに離婚率が高いのが10代ね
当たり前だよなこれはw
950: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:04 ID:JyheNxeT0(1) AAS
>>943
干渉されるのが嫌なら恋人なんてもってのほかだよ。干渉の権化じゃん。
結婚して子供作りな
かみさんになってキッズがいると亭主には目もくれなくなるから
951: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:05 ID:2ss2WDLB0(1) AAS
負け惜しみ
952: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:08 ID:9zgH0hJp0(11/13) AAS
>>945
そんなクズにビビッて恋愛もできんのかぁ
そんなゴキブリみたいな奴の言ってること気にしなきゃいいのにねぇ
まぁそうは言っても気にするんだろうねぇ
953
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:08 ID:0eZX3LDe0(2/3) AAS
>>935
フラれたくらいでウジウジするような奴だから笑われるんだよ
失恋を笑ってるわけじゃねーよw

男の子は泣くもんじゃない
954: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:11 ID:BazmE8/10(1) AAS
居たいときだけ2人で居れる。
そういう関係が、気楽でいい。
955
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:12 ID:9zgH0hJp0(12/13) AAS
>>953
まあ、泣くってのは例えばの話でさ
それぐらい落ち込んでるって意味ぐらいで捉えてよ
ごめんね
俺もフラれて泣いてる奴はあんま見たことねーわw
学生時代はあったけど
956: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:15 ID:njSPTkLA0(1/2) AAS
考えを曲げられない奴とか相手の感情を考えられない奴は結婚には向いてない
別れが早いか遅いかだけ
957
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:16 ID:QfB/q2ul0(65/77) AAS
>>955
男が女を好きになったとして、女の方がそれを受け入れて交際に発展するかどーかは、五分五分だろ。
こーゆーのを「失恋」とゆーかどーか知らんが、失恋だとすればそんなのは日常茶飯事で、
酒飲んだりして忘れて次のターゲットに進むのが当たり前じゃね?
958
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:18 ID:UVgJoc6B0(1/2) AAS
恋人時代、新婚時代には
四六時中大喧嘩して離婚だなんだと騒ぎまくってたが
子供がやってきたら夫婦揃って息子に夢中で喧嘩しなくなった
今では3年に一度、教育の考えの違いで軽い感じ悪さがあるかないか、くらい。
お互いを見つめるなら喧嘩になる
互いが一つの方向を見てたら喧嘩にならないんだわな。知らんけど。
959
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:19 ID:ayYLYXvU0(1/2) AAS
>>957
五分五分じゃない
イケメンとブサメンには大きな差がある
ブサイクは最初から恋愛対象じゃないから何やっても無駄
960
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:19 ID:QfB/q2ul0(66/77) AAS
>>958
これから、子供に関して深刻な意見の対立が起きそーな気もするんだが。
ま、そのときはそのとき考えればいーんだろーけど。
961
(4): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:20 ID:dkiixQ2h0(1) AAS
・38歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・借金 618000円 楽天カード+イオンカード
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食

 俺はこれからどうすれば彼女出来る?
962: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:21 ID:QfB/q2ul0(67/77) AAS
>>961
とりあえず、借金返した方がよくね
963
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:23 ID:UVgJoc6B0(2/2) AAS
>>960
ありがとう。
でもももう高校生だから、親など気にせず好きにやるだろう
まぁほんと子供は険悪な夫婦のもとに登場した我が家のスターだったわ
964
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:23 ID:V1tq/FPV0(2/2) AAS
>>923
いくらなんでも盛りすぎてて怖い
965: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:23 ID:ayYLYXvU0(2/2) AAS
>>961
簡単でしょ
20代の半分以上恋人いないんだぜ?笑
966: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:24 ID:wVAlbHoD0(1) AAS
>>961
生まれ変わる
967: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:26 ID:0eZX3LDe0(3/3) AAS
コレからの時代は特定の女を作らないのが勝組になる
968: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)17:26 ID:QfB/q2ul0(68/77) AAS
>>963
子はかすがい、ってやつだな。二人とも子供が大事ってことでは一致してるんだろーし、
めでたい話だわな。
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s