[過去ログ]
【生活】恋人がいない人7割 一人の方が気楽かも? ★9 (1002レス)
【生活】恋人がいない人7割 一人の方が気楽かも? ★9 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:23:28 ID:UVgJoc6B0 >>960 ありがとう。 でもももう高校生だから、親など気にせず好きにやるだろう まぁほんと子供は険悪な夫婦のもとに登場した我が家のスターだったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/963
964: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/29(水) 17:23:33 ID:V1tq/FPV0 >>923 いくらなんでも盛りすぎてて怖い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/964
965: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/29(水) 17:23:45 ID:ayYLYXvU0 >>961 簡単でしょ 20代の半分以上恋人いないんだぜ?笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/965
966: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:24:25 ID:wVAlbHoD0 >>961 生まれ変わる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/966
967: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:26:10 ID:0eZX3LDe0 コレからの時代は特定の女を作らないのが勝組になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/967
968: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:26:14 ID:QfB/q2ul0 >>963 子はかすがい、ってやつだな。二人とも子供が大事ってことでは一致してるんだろーし、 めでたい話だわな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/968
969: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:26:43 ID:9zgH0hJp0 >>961 身長羨ましい 俺なら痩せて筋トレしてムキムキにする モテるかどうかはわからんが15キロ落としたら体も顔も変わる 高身長いいなぁ 借金はがんばって返せ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/969
970: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:27:35 ID:ZvAuI1w90 >>959 男にとって顔や容姿は恋愛における重要な要素の一つではあるが、それだけで決まるわけじゃない。 そもそもいきなり、イケメンと勝負しなければならないような美女を彼女にしようとするのが間違いだと思うわ。ブサイクならば、最初はパッとしない女を彼女にした方がいい。そこから恋愛経験値を高めた方がいいと思う。 実際、自分の偏差値が30前後なのに偏差値70くらいの東大目指しても無謀なのと一緒。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/970
971: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:29:05 ID:QfB/q2ul0 >>970 その「パッとしない女」は練習台かよ。何か不愉快なアドバイスだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/971
972: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:29:10 ID:nfAdWjwN0 子はかすがいチームは幸せになれそうやな 子供おらんでも一緒に同じ仕事やってる夫婦とかも仲良い? 店経営とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/972
973: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:29:55 ID:QfB/q2ul0 >>972 子育てってのは、ふつうの夫婦の最大の共同事業なんだろーな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/973
974: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/29(水) 17:30:19 ID:njSPTkLA0 >>970 最初から美女狙いしてないメンタルカスはブスを何度抱いても美女にビビり、ブスに強気なんだな 最初からイケメンと切磋琢磨して戦わないと強くならんやろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/974
975: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/29(水) 17:31:38 ID:Qa8JjJuz0 仲間は居ても、 恋人も友達も居ない。 全く煩わしくない状況だわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/975
976: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:32:04 ID:QfB/q2ul0 「本当はあっちがいいけど、あれは手が届かないから、とりあえずお前で」ってゆーのは いくらなんでも失礼だよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/976
977: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:32:29 ID:wV8C3o9k0 少し前までは日本人女性は中国人男性と結婚すると買い切りまくっていたけど全然できてねえな これだけ経済格差が縮小した今でも、中国で男余りになっても、日中の国際結婚の男女比は3:1だし離婚率は3:1なんだよな まんさんはいつまでも口だけなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/977
978: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/29(水) 17:35:28 ID:adrJcQTG0 >>964 アドバイスがね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/978
979: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:41:02 ID:/OxOSo2u0 いないのは自由だがいない事をイキっている人の心理はわからん。いる人を否定する心理がわからん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/979
980: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/29(水) 17:41:48 ID:eYSbqyv30 >>970 で、気が付いたらそのブスとそのまま結婚してた あるある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/980
981: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:43:02 ID:QfB/q2ul0 >>979 いる人を否定するのは変だが、一人だとゆーことにプライドを持つのはいーことかも。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/981
982: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/29(水) 17:44:44 ID:Gzw66w4z0 ブスだの何だの言ってるのは若い人か おっさんになるとそんな事どうでもよくなる 思いやりのある人が一番よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/982
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s