[過去ログ] 【専門家】新型コロナ「SARSより感染力が強い」 ★2 (267レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:14 ID:Pwd4qoEr0(1) AAS
>>148
通行人「ゴホッ、ゴホッゴホッ」
151: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:14 ID:G7cAHgDe0(1) AAS
コロナウイルスはエンベロープを持つウイルス
この手のウイルスはただの石鹸でも容易に殺せる
152: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:15 ID:elc05nob0(1/2) AAS
きらいな上司にうつして殺そう
153: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:15 ID:Ss5/vw7Y0(1) AAS
STARS、まさにバイオハザード
154: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:16 ID:DOLP9IVT0(1) AAS
コロコロ〜
155: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:16 ID:GGubl92G0(1) AAS
そんなのみんな知ってただろ 何を今更な
156: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:16 ID:elc05nob0(2/2) AAS
なぜ中国だけと錯覚してる
中国の状況は未来の日本
しかもロックアウトしないから
中国より状況は悪くなるぞ
157: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:16 ID:0n2RCoEm0(1) AAS
今更それ言うか 専門家って本当あてにならん
158: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:17 ID:WQzDH0WI0(1) AAS
>>1
だから新宿はどうなんだよ

新宿の医療施設ってどこよ?
新宿のホテルもヤバくなるの?
新宿から自宅へ移動?
新宿駅は大丈夫?
159: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:17 ID:RwN2J9kx0(2/2) AAS
まだウイルスの全貌が分かってないから、最悪の場合を考えて行動しておくべき。水際作戦に失敗してるんじゃないかという状態なので、一人一人の感染防御が必要。誰かが感染したら、リスクが高まるから、集団の啓蒙も必要だよ。
160: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:18 ID:LnFXuZkK0(1) AAS
つい先日、中国人出禁にした箱根の駄菓子屋を差別だ何だと叩いてた連中
この期に及んで同じセリフが吐けるかなw
161: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:18 ID:9dTKd1y30(1) AAS
こうなると外食すら危ないな。食ってる途中で咳とかくしゃみされたら一発アウトだろ
人気のない公園でおにぎりでも食ってる方がマシかもしれん
162: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:19 ID:2WG1qW3E0(1) AAS
専門家も大した事ねえな
俺らの方が知ってる
163: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:19 ID:VyY5psa00(1) AAS
・アメリカ
 武漢からアラスカのU.S. Centers for Disease Control and Prevention にて、
 全ての乗客がウィルスに感染していないか調べる (最低3日モニタリング)
  →問題ない乗客のみアメリカ本土(オンタリオ空港)へ戻る便に乗ることができる
  →オンタリオ空港にて再びCDSにて検査を行い、その後2週間のモニタリングを行う
  →空港内には通常のターミナル及び共用エリアから離れた場所に関係者以外立ち入り禁止のエリアを設ける
 
・フランス
 武漢からチャーター便で帰国させたあと、強制的に2週間隔離

・韓国
省9
164: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:20 ID:LAXDNQqS0(1) AAS
>>148
カラス『カァカァッ!』
ハト『クルッポ!』
165: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:20 ID:v/FKP9GT0(1) AAS
>>110
それも個性やで
166: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:20 ID:ZnFj0mna0(1) AAS
サーズはまずコロナと特定するのに時間が掛かってあの程度だしね。
今回はほぼ最初から分ってても止められないからな。
最大の違いというか問題点は発病前もしくは症状が軽度の状態で感染する事だわな。
鎮静化するまで下手すれば年単位掛かるかもね。
167: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:22 ID:7fuFPwFQ0(1/2) AAS
香港ヤバい?

917 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 05:39:11.21 ID:egWU/lIe0
ほんとSARSのHLA-B46の話しって全然話題にならないね
要は南方系のシナ人に特長的な遺伝的な免疫抗原HLA-B46が、SARSに罹りやすく重症化しやすい要因の1つらしいって話
仮に今回の武漢肺炎もSARSと一緒なら?と考えると結構辻褄合う(そうあって欲しいけど)
日本の政府の関係者(特に理系のお偉い方)、WHOや欧米諸国も含め、腹ではある程度知ってると思うけどな
でもそれは公式には安易に言えない。なぜなら国籍は民族と全然イコールじゃないし
とりあえず俺はしばらく自宅に完全籠城して様子見るけどね

971 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 05:54:40.18 ID:egWU/lIe0
>>917の続き
省5
168: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:31 ID:2P4WnHt60(1) AAS
珍しい感染病ってのは、データがない、
故にパンデミックの可能性を否定できない。
それをいいことに、ゴシップで食ってる連中は
やりたいほうだいやね。

鳥インフルのときは、飼っていた鶏を死なせた
養鶏場の経営者夫婦が、
無差別大量殺人をやったかのように叩かれて、
自殺に追い込まれた。
169: 名無しさん@1周年 2020/01/29(水)10:31 ID:MsWMIcq00(1) AAS
全部後出ししてくんな
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s