[過去ログ]
【速報】陰性だった第一便の帰国者1人が再検査で陽性★4 (1002レス)
【速報】陰性だった第一便の帰国者1人が再検査で陽性★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 豆次郎 ★ [] 2020/02/01(土) 21:48:50.84 ID:C6Th3cax9 2/1(土) 20:03配信 AbemaTIMES 当初「陰性」も再検査で「陽性」 チャーター機第1便の帰国者 新型コロナウイルス 中国の武漢から帰国し、直後に新型コロナウイルスの検査で陰性とされた人が、再検査で陽性となったことが新たに分かった。関係者によると、先月29日に政府のチャーター機の1便で帰国、東京都内の病院に入院している人だという。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200201-00010019-abema-soci ※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580557671/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/1
4: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/01(土) 21:50:12.01 ID:mtDmgMzB0 どういうことやねん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/4
17: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/01(土) 21:51:24.80 ID:QgPulIG50 なんか冷めたわ。 フクイチ爆発の時の、あの絶望感には到底及ばない。 この程度ではつまんない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/17
18: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/01(土) 21:51:26.17 ID:3wHA0m620 >>1 鳩山のことよくルーピーって言ってたけど、安倍晋三こそルーピーだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/18
162: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/01(土) 22:27:17.49 ID:0G/bFzHX0 >>148 1回目の検査はスクリーニングのために採取しやすい上気道検体を使った この人は帰国時点で症状があったから、下気道検体も採取して確認をしただけ 肺炎を起こすタイプのウイルスの場合、上気道検体だけだと陰性になることがあるから両方やるのがウイルス検査の世界じゃ一般常識 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/162
223: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/01(土) 22:50:58.75 ID:vxcuosqT0 中国で死者が多いのは病院が混乱し重傷患者に 基本的な呼吸器系疾患の通常の治療法も対応 出来なくなっているからだろう 日本はまだ早期発見で治療すれば回復に向かっている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/223
402: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/02(日) 00:18:22.76 ID:uUWU1jNH0 なんか皆騒ぎすぎじゃない? 日本じゃさほど蔓延しないで終息しそう かかったとしても重症化する率なんて宝くじ高額当選くらいの確率だろ と思ってるんだけどこれが何とかバイアスというやつなのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/402
435: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/02(日) 00:48:58.59 ID:4VHlcOzL0 https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/ 新型コロナウイルスに「HIV (エイズウイルス)」のタンパク質が挿入されていることをインド工科大学の科学者たちが発見 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/435
474: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/02(日) 01:04:34.83 ID:e1Q0t3g20 >>447 次々と積み上がる中国の新型ウイルスが「生物兵器」である証拠。そして、武漢のバイオ研究所で研究されていた可能性のある「あらゆる人が免疫を持たない悪夢のコロナウイルス」 https://indeep.jp/one-chinese-scientist-could-be-linked-global-coronavirus-pandemic/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/474
490: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/02(日) 01:13:10.03 ID:4VHlcOzL0 武漢の研究所の周てやつがコウモリの免疫を研究してる あらゆる人が免疫を持たない悪魔のウイルスだよ! https://indeep.jp/one-chinese-scientist-could-be-linked-global-coronavirus-pandemic/ >>51 その研究は、エボラウイルスとコロナウイルスを感染させた状態のコウモリの研究でしたが、その中には「コロナウイルスを無毒化して保存する方法」の研究も含まれていました。 もう少し正確にいうと、「ウイルスに感染させたコウモリが、病気を発症することなく、体内に長期間保存できる方法を分子構造から研究する」ということを模索していたと考えられます。 「コロナウイルスを生体の中で保存しておく」という手段を獲得するものだと思われます。 それと共に、「遺伝子操作により、ウイルスの免疫性を改変する」ということもおこなっていたことが、武漢ウイルス学研究所のウェブサイトから伺えます。 研究を率いているのは、中国科学院に属する武漢ウイルス学研究所の「周鵬」という名の科学者で、ウイルス研究の世界では中国のトップクラスの人のようです。 エボラとコロナのハイブリッド((( ;゚Д゚))) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/490
500: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/02(日) 01:17:36.11 ID:/f3yWVP50 >>496 もし治ったのがいるならあんな10万人入るような大規模な施設はいらないはずだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/500
521: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/02(日) 01:26:34.52 ID:/f3yWVP50 >>514 なわけないじゃん 抗体がダメになって繰り返し発症って 一生治らないじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/521
545: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/02(日) 01:34:30.71 ID:5H/rO/CT0 免疫不全とかどっから話もってきてんの? インドの研究者の話から? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/545
565: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/02(日) 01:43:10.03 ID:OYCexoGK0 >>562 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000135-jij-cn http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/565
608: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/02(日) 01:53:39.60 ID:R5KVBp9l0 武漢の中国人がユーチューブで目から感染するって言ってる 医者の意見だと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/608
614: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/02(日) 01:55:31.67 ID:KN1Kvhqm0 デマ多すぎるな 厚労省の会見くらい最低限チェックしようぜ ・上気道(ざっくり咽喉や鼻奥)じゃなく下気道(肺周辺)でウィルス増えるから普通の風邪やインフルエンザみたいに咽喉検査じゃ陰性 ・喀痰検査すると増えたウィルスが含まれて陽性が発覚 潜伏期間が長いのはこれが理由 無症状感染者も知らずに肺で戦って勝ってるから気が付かない 凄まじく厄介なウィルス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/614
737: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/02(日) 02:19:17.88 ID:rH8Npog90 ごく最近のニュースで(昨年末くらいか) ハーバード大学と中国武漢の大学の両方で研究してた教授が ウィルス密輸の罪で逮捕された記事見た人はおらんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/737
850: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/02(日) 02:35:51.56 ID:7LNK8TTm0 のんきに恵方巻き食べてる場合じゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/850
914: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/02(日) 02:46:34.12 ID:0FF9lvgC0 いまだにどうやったら移るのかがわからない 空気感染なのか、飛沫感染なのか、接触感染なのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/914
922: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/02(日) 02:48:18.28 ID:mr6nf+4F0 >>884 感染者数1万人、死者259人 比率的には3%の範囲なので致死率が高まっているとは言えないかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580561330/922
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s