[過去ログ]
【速報】千葉で20代男性のコロナウイルス感染を確認 ★13 (1002レス)
【速報】千葉で20代男性のコロナウイルス感染を確認 ★13 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
161: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:45:29 ID:1TKZsM0K0 >>128 本来臆病者程長生きする。 戦争の時代勇敢だったり評価が高かったのは漏れなく氏んだだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/161
162: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/14(金) 03:45:41 ID:86IgWUiT0 チャーター1便の帰宅組とどこかですれ違ったりしてんじゃねーの てかワンクッション無症状の感染してる奴いたらソレ挟んだらもう追跡不可能だよなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/162
163: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:46:09 ID:crmG01B10 >>1 タミフル飲め 少しは効果あるよ、抗生物質と違って抗ウイルス薬だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/163
164: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:46:09 ID:MeIEgq8B0 うちはエコナ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/164
165: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:46:15 ID:KUlsoquJ0 批判だけでは 何も変わりません 中国関係の不買い運動を徹底拡散しましょう 、未だに中国観光へ行くバカが多いです・・・Paypayも危険です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/165
166: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:46:30 ID:ukdQYZ4a0 >>151 今はエイズなら進行遅らせる薬でうまくいけば平均寿命まで生きられるが コロナに罹って肺炎とかで溺れるような苦しみ味わいながら生きるのは嫌だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/166
167: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/14(金) 03:46:31 ID:LzDl/t890 迷信嫌いな俺ですら細菌兵器疑ってるのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/167
168: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/14(金) 03:46:57 ID:WA7/g7NR0 >>54 ならない 君、高卒? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/168
169: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/14(金) 03:47:48 ID:LasRyUbf0 >>125 そうだが、会社はオフィス街環境にもよるが、空調回ってるから、クルーズ船やツアーバスよりはましだと思う 天井も高いし循環あるしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/169
170: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:47:53 ID:VF+7W5hL0 交通事故死 年間/約3500人 コロナ 数ヶ月/おばあちゃん1人 解散だな解散 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/170
171: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:48:06 ID:Xx+TCvWH0 もう諦めろお前ら何やったって無駄だよ運が良ければ生き残るだけだ 首都圏はもう駄目だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/171
172: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:48:31 ID:jGsq6ekp0 >>1 乙カレー! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/172
173: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:48:45 ID:u9K6vsHj0 首都圏、大都市、有名観光地周辺には、すでにかなりの感染者がいるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/173
174: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:49:04 ID:jGsq6ekp0 >>15 高いけどCBDが1番だと思ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/174
175: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/14(金) 03:49:17 ID:jgdmO5W20 なんだよ予想通りパンデミックはじまてんな、みんな乗り物の閉鎖空間着付けろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/175
176: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/14(金) 03:49:23 ID:WA7/g7NR0 >>74 年寄りでなくても咳している奴がいる 病院へ行け、と言っても露骨に無視するからな 発達障害はそういう傾向があるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/176
177: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:49:25 ID:crmG01B10 1/26に東京駅丸の内側をマスク無しでウロウロした。その日は異常に混んでいた。春節だった。 翌日インフルA型の診断。診断キッドは素人目には見えない程度。仕事を一週間休み、リレンザを吸入。 仕事復帰したが咳、痰、倦怠感が続き、自分でコロナを疑い自費でタミフルを貰う。5日分で5000円を2回。タミフルは効くが完治はしない。少しずつ良くはなってるが不安な状態。またタミフルを自費で貰う予定。 コロナにタミフルは多少効果あります。 東京の保健局?に電話相談したけど、検査は出来ないそうでコロナとも認めてくれないし、一番疑問に思ったのは「空気感染しない」と言い切られた事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/177
178: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:49:30 ID:pxE4LyDR0 >>126 死んでいるのは高齢者や持病持ちが多い 隔離施設は環境が劣悪 それと、感染者中国全土で6万人程度な訳がない 実際にカウントされていない人が多すぎる ウイルス持ちだが無症状の人がそこら中にいて感染者を増やしている。 実際は6万人の10倍を超えているかもしれない。もっとかも。 実際の死亡率は低くなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/178
179: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:49:32 ID:3A0USbbG0 >>169 これ空気感染するから空調がつながってるとアウトよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/179
180: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/14(金) 03:49:35 ID:fjUdWcWT0 >>162 もう、チャーター便がとかクルーズ客船がうんだら関係ないだろ。何万人中国人が日本彷徨いてたと思ってるんだ?感染要因なんか辿れない位あるんだから分かりやすいものに責任集中させるのは酷だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581617603/180
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 822 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.124s*