[過去ログ] 【新型肺炎】5千人の第九コンサート中止 墨田区「感染拡大を考慮」 (688レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549(1): 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:08 ID:9BQMZAXy0(9/9) AAS
>>544
この調子で、浸水ハザード対策もやっておくべき
550: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:09 ID:eMe8IvCv0(1) AAS
蔓延してんだからどうせやってもやらなくても同じだよ。
551: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:09 ID:KM0/hPbO0(1) AAS
>>1 サッカーはそろそろ開幕だぞw
5000人くらいで中止かよ
552: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:10 ID:hW3Tiqki0(1) AAS
なるほど。第九コロナ合唱でホールごと感染地帯にされては堪りませんからな
553: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:12 ID:3fzQ19cE0(5/6) AAS
>>523
墨田区長、英雄だね
オリンピック強行派の恨みを一身に受けるかもしれないけど、正しい判断
554(1): 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:13 ID:8KjRotsY0(1) AAS
だけど、墨田区の職員が全員マスクをしているわけではない。
内部の感染対策徹底はいつになったら?
555: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:14 ID:3fzQ19cE0(6/6) AAS
>>549
やってるよ
住めばわかる
行政も住民も意識が違う
ボート持ってる町会もある
浸水に無頓着で被害が出てるのは西だよ
556: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:16 ID:eWKAPxu30(1) AAS
これサントリーだかがやってるやつと別?
あれは関西だった気がするけど
557(1): 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:19 ID:EHoKGEct0(1) AAS
まあな、屋形船の総本山だもんな墨田区
558(3): 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:21 ID:XTUvR11X0(4/4) AAS
大相撲は高齢者多いし中止かな。
高校野球も観客は高齢者多いし、応援の生徒が感染してもヤヴァい。
559: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:24 ID:/Vw3PCsv0(1) AAS
>>554
無いもんは無理だろ
馬鹿なのか
560: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:25 ID:9xnQJukL0(3/3) AAS
>>558
三月場所は大阪だな
561: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/16(日)22:26 ID:epwWkZ210(1) AAS
ナイスゥー
562: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:27 ID:qyroxdhr0(1) AAS
>>1
こういう賢い主催者や出演者や客ばかりなら良いんだけどなあ
どこぞのマラソン馬鹿が巻き散らかすから腹が立つ
563: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:29 ID:FjfmvOMD0(1/2) AAS
最終的に決断した人を見つけ出して今すぐ総理になってもらおうぜ
564: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:30 ID:7OGEEQkf0(1) AAS
これは良かった。
565: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:32 ID:FjfmvOMD0(2/2) AAS
age
この安倍肺炎禍の中で久しぶりのグッドニュース
多くの人に知ってもらいたい
566: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:32 ID:uZ4O1oqg0(2/2) AAS
>>558
場所は開いて、観戦はパブリックビューイングで
あ、パブリックビューイング会場で感染するから
NHKがネット配信か。やべ、俺天才かも
567: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:35 ID:b6FC7FlY0(1) AAS
妥当な判断だ
568: 名無しさん@1周年 2020/02/16(日)22:35 ID:m9BWMQZD0(1) AAS
なんかわろたw
合唱は確かにやばい
吹部とかもツバ飛ばしまくり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.351s*