[過去ログ] 【コロナ速報】イタリアで初の死者 78歳男性 (693レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:34 ID:V/BZzNSP0(3/5) AAS
>>191
グリーンランドや南極は感染に凄く強い
201
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:35 ID:U/5e07Rs0(1) AAS
オリーブオイルはコロナには無力だと判明
202: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:35 ID:nA0JfwBj0(4/4) AAS
観光都市は早く京都みたいにスカスカにならんとヤバイぞ
203: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:35 ID:2XPMi0530(1/7) AAS
イタリアとか中国人がたくさんいるんだよな
204: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:35 ID:6amZvIYK0(4/6) AAS
馬毛島なら大丈夫
205: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:35 ID:A2xCn21M0(2/3) AAS
鳥がコロナを韓国に運んできてるんか?
206: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:35 ID:/Bp1ljws0(1) AAS
モンゴロイドしか罹患しないとかいってたボケ
207
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:35 ID:0J+bN6Cc0(2/6) AAS
>>151
アジアから広がってんだから最初は白人少ないのは当たり前なのにね
とはいえACE2の発現数みたいな理論的な根拠もなかったわけではないけど
208: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:35 ID:7OmCLZd/0(1) AAS
始まりは中国土人のゲテモノ食い
209: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:35 ID:2P/bgVxn0(1) AAS
新型コロナじゃなくても毎日世界中どこかで様々な理由で人が死んでるわけで
脅威の度合いに対する共通認識をもつのはなかなか難しいね
210: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:35 ID:UcIhyuVQ0(1) AAS
80近いと厳しい
って肺炎になって酸素入ってこなけりゃ、そりゃ誰でも厳しいよね。
211
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:35 ID:V/BZzNSP0(4/5) AAS
人のが少なくて交流がなくてクソ寒い所に逃げろ
212: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:36 ID:B/wo5m6e0(1/3) AAS
>>4
ローマ帝国と聞くと頼もしいが、イタリアと聞くと頼りない。
213
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:36 ID:/zKQYayU0(1/2) AAS
>>1
大コロナ帝国の版図

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

南米を攻略したいな
214: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:36 ID:6amZvIYK0(5/6) AAS
>>201
キムチも?
215: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:36 ID:98zmY9lY0(1) AAS
ランボルギーニ・コロナ
216: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:36 ID:WMzlmRqb0(7/7) AAS
>>207
単なるトンデモ理論だろ

まとめサイトの
アクセス数増やす為のデマ
217: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:36 ID:IRfej/N/0(5/36) AAS
>>195
韓国製の検査キッドが不良品で陽性なのに陰性ばかりになって
水際対策とチョッパリと違ってうまくやったニダ!!チョッパリは衛生後進国って
マスゴミぐるみで大はしゃぎだったけど、陰性になったやつが入院したんで
検査キッド変えたら、感染しまくってたのがばれただけ
218: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:36 ID:P/RL3mqw0(2/2) AAS
そろそろ人類が協力して乗り切るべき(´・ω・`)
219: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)10:36 ID:l4Bx+dSz0(1/3) AAS
イタリア陥落
1-
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s