[過去ログ] 【コロナ速報】イタリアで初の死者 78歳男性 (693レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:26 ID:IRfej/N/0(29/36) AAS
>>526
区別できないどころか全部ひっくるまで「アジア人」「中国人」扱い
日本のアニメ見て、日本好きになって同じアジア人だからってベトナム人と結婚したイタリア人とかもいる
ほんとに区別なし
538: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:27 ID:aWjGAQwj0(1) AAS
>>48
EUそうなの?
・・・見なかったことにしてあげよう
539(1): 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:28 ID:9Cwt2LuG0(1) AAS
>>171
500人くらい症状訴えてるって言ってた信仰宗教のやつらか?
540(5): 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:28 ID:n9sAt3nb0(1/2) AAS
この3連休はピザやら宅配頼んで引きこもるわ
541: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:28 ID:2XPMi0530(6/7) AAS
中国人みたら襲撃されるんさじゃないか
日本人も海外にいたら危険だな
542: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:29 ID:2XPMi0530(7/7) AAS
>>539
そうや
31番の濃厚接触は1万人こえ
543: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:30 ID:IY8pkxdu0(1) AAS
WW?の時少年だった人か
544: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:30 ID:XLwqtluW0(3/3) AAS
>>540
「ピザーラです、…ゴホッ」
545: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:30 ID:IRfej/N/0(30/36) AAS
>>540
運んできた人や作った人が菌持ちだったらやばいから
宅配の荷物は開ける前に除菌スプレーしたほうがいいって誰かが書いてた
546: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:30 ID:cIrssgUb0(1/2) AAS
>>4
中国人に乗っ取られてるから これマジ
547(1): 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:31 ID:/s1nI1IF0(4/7) AAS
>>491
こういう報道は日本では一切やらないよな
ガセもあるだろうけど香港・台湾人のツイッターやブログチェックしておいた方がいいぞ
548(2): 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:31 ID:29zkHkGk0(1) AAS
イタリアは感染が疑われた中国人だけ検査してクルーズ船から全員下ろしたからな
カンボジア同様これから相当ヤバくなるんじゃね
549: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:32 ID:IRfej/N/0(31/36) AAS
>>547
日本の報道は腐ってるからね
ダイアモンド・プリンセスがイギリス船籍っていうのもほとんど報道しない
550: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:32 ID:v3L6MIaD0(6/6) AAS
>>485
ロスオリンピックの時と違って今は景気浮揚のカンフル剤にはならないと分かってきたし
選手の姿も個人的な欲が見えすぎて白けるわね
551: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:32 ID:ca7iROne0(1) AAS
こうもコロナが80歳前後を狙い撃ちしてると
年寄りを間引いて人間の寿命を短くしようとする意図すら感じるな
552: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:33 ID:/s1nI1IF0(5/7) AAS
>>540
床に置いてもらって、除菌スプレー撒いたあとに素早く回収
553(1): 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:33 ID:iAfi2N5V0(2/2) AAS
>>548
それならアメリカもやばいな
554: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:33 ID:mnnKZvUb0(8/8) AAS
>>493
将来的には、既存のレムデシビルのような抗ウイルス薬にプラスして、専用のモノクローナル抗体を組み合わせた治療が期待できる
ただし、かなり時間がかかるし、変異しやすいウイルスには数種類必要となる
>>>『モノクローナル抗体に基づく治療薬は現代医療の主流となっており、がんから全身性エリテマトーデスまでさまざまな疾患に対応できている。
しかし、それらの開発には何年もの綿密なリヴァースエンジニアリング作業が必要になる。』
《エボラの場合》
「REGN-EB3」と「mAb114」は共に、エボラ出血熱から生還した患者の抗体を使って開発され、エボラウイルスが人体に与える影響を中和するはたらきがある。
555: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:34 ID:esYHIBqU0(3/5) AAS
>>375
日本は1月24日の段階で武漢からは弾いてたんだが知らんのか
なお他国が渡航制限かけたのは月末や2月でまだ遅い
556: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土)11:35 ID:cznzICOc0(1) AAS
日本船の合計でこんだけ感染者いても死者は3名なの考えたら
死者出てる国は相当な数の感染者いるんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s