[過去ログ] 【コロナ】北海道・20代女子学生…2/22発語不明瞭になり救急搬送、気管挿管・人工呼吸器装着 2/23コロナ陽性判明 転院に向け調整中 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:jwCSHWz+0(3/4) AAS
福島原発は自民党が津波対策を怠ったことが最大の原因だぞ
796: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:B2UgLDX80(1) AAS
>>778
いやいやするし
ソースは俺
ステロイドと免疫抑制剤でよくなった
797: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:ZJyqM5GY0(1) AAS
>>768
つまんな
798: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:VgizIu0n0(4/5) AAS
>>574
家族全員死ねば訴えないと思ってそう
799: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:gj8O4ngL0(2/3) AAS
>>764
持病があれば「持病のない人は安全」とミスリードできるからな

中国人がとか武漢が、チャーターが、
屋形船がといってたのと同じで
800: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:ytUfolFE0(2/2) AAS
>>301
50〜100倍に希釈
キャップ一杯を1?の水で割る
801: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:nQNgVnIU0(6/8) AAS
>>680
それが国としての当然のあり方
802: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:REtBiB/P0(1) AAS
満員電車の中でピクピクする奴が現れたら
もうそれは始まりの合図ですよ
803: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:fK1Q+B5p0(11/11) AAS
いい加減

インフルとか風邪って

印象操作するのやめとけ。

インフルごときじゃ中国は主要都市封鎖しない
804: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:aQ4MQRf60(1) AAS
感染拡大でもこのありさまなのに若い娘が死亡でもしたらマスク入手がますます難しくなるな
805: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:lNIk8RlE0(3/5) AAS
>>755
未だに「帰国者・接触者相談センター」なんて名称にしてる時点でなあ
感染源不明なんていくらでも出てるのにふざけてるよな
806: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:S95MWqnV0(3/4) AAS
>>750
逆に安倍の対応で韓国人が激減したからな
間違いなく安倍のせいでこうなった
807
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:/6NwtwTC0(2/3) AAS
北海道を破壊される前に
郷土愛持ってる松山千春にでも首長して貰え
808
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:W2zTEBoG0(1) AAS
>>749
ここまでひどいことよくかけるな
ヤフコメにも早めに受診しなかったことをせめるコメントもあったし

なんなんだろな
ここにきて安倍とかその取り巻きのメッキがいっぺんに剥げた感じ
ひどいな
809: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:+vqvav990(1) AAS
>>28

【上級】新型コロナに感染した内閣官房職員、何故か厚労省ガイドラインを無視して1日37.1度でコロナ検査してしまう ★3
2chスレ:newsplus
810: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:zecBKIfl0(3/4) AAS
>>757
横からすみませんが、パヨクもその年代。
団塊世代はたちが悪い。
811
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:lL/Gzp950(4/7) AAS
>>788
エボラでも

対処療法で

50%は回復するのにな

でも

ベットはもうありません
812: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:c6Vs9tcM0(3/5) AAS
>>612
どんなウイルスも気候が感染を抑制するからいずれは収まるけど

今後もインフルエンザのように定期的に流行する風土病ウイルスになるとやっかい
813: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:7oegIjiC0(1/2) AAS
一人暮らしだと風邪が悪化して肺炎になって死んでたなんて事あるからな
4日自宅待機してたらそりゃ死ぬ奴出てきてもおかしくない
814
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/24(月)02:21 ID:RHcxedwZ0(1) AAS
テレビで専門家が言ってたけど今、感染者で60代以上が多いのは
罹りつけの医院があったりちょっと何かあると、60歳以上は病院に行く
でも若い人は面倒くさい、病院慣れしてない、とかで検査してないだけで
実は若い人にうじゃうじゃ感染者いるんじゃないかと・・

ウィルスって若い人を好むんだって
30歳以下が特に好きらしいよ
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*