[過去ログ] 【共同通信】黒川検事長 定年延長、やはり無理筋…三権分立や「法の支配」を無視した独裁政治ではないか (383レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(19): ばーど ★ [age] 2020/02/24(月)10:17 ID:uPdbpaXA9(1) AAS
検察官について定めた検察庁法ではなく、国家公務員法の規定に基づき、定年の63歳となった後も、黒川弘務東京高検検事長の勤務を延長した1月31日の閣議決定。安倍晋三首相は2月13日の衆院本会議で、定年に関する国家公務員法の規定は検察官に「適用されない」としてきた従来の法解釈を変更したとの見解を表明した。法解釈変更による検察官初の勤務延長に問題はないのか。検察庁法と国家公務員法の制定、改正の経緯をたどり、憲法や人事院規則も手掛かりにしながら検証してみると、やはり無理筋と言わざるを得ないようだ。(共同通信編集委員=竹田昌弘)

※ソース抜粋

■勤務延長の規則にも該当せず、検察庁法改正が必要

 さらに黒川氏に国家公務員法の勤務延長を適用するには、他にも問題がある。勤務延長を定めた国家公務員法81条の3の1項は、次のように規定されている。

 「任命権者は、定年に達した職員が前条第一項(81条の2の1項)の規定により退職すべきこととなる場合において、その職員の職務の特殊性またはその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるときは、同項の規定にかかわらず、その職員に係る定年退職日の翌日から起算して一年を超えない範囲内で期限を定め、その職員を当該職務に従事させるため引き続いて勤務させることができる」
省12
364: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)02:19 ID:GNkuZI9P0(1) AAS
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

外部リンク[html]:cvg7.coolcraft.org
365: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)02:24 ID:eFhPFmQV0(1) AAS
政府の方針に逆らう奴らは銃殺でいいよ
366: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)04:36 ID:DBCmKTok0(1/2) AAS
法律に逆らう総理は銃殺でいいよ
367: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)04:42 ID:smxtjiSS0(1) AAS
>>363
安倍ちょん、
外交の司令塔の谷内(外務省出身・対米外交に軸足)を切って、
後任に、外交素人パチンコップの北村をもってきたwww
どういうことかわかるか?わかるよな。

この国は、「東朝鮮」と改名すべきなんだよw
368: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)04:44 ID:lokA5ohN0(1) AAS
アドルフ安倍
369: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)04:47 ID:DBCmKTok0(2/2) AAS
>>350
>>351
これが安倍が黒川を送り込む理由・・・なんよ
370
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)06:24 ID:C9CvS/vz0(1) AAS
ただ、実際問題として検事が辞められると困るというタイミングで定年を迎えた場合どうにもできないってことになるんだよな。
具体的にどういう事態かはくわしくはわからんけど。

少なくとも他に適任がいる検事総長の就任というのは当てはまらないのは素人でもわかる。
371: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)06:49 ID:qISy9omJ0(1) AAS
安倍夫婦や甘利とか小渕とかの悪事をすべて不起訴にしてもらったお礼だろ
372: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)06:49 ID:xVVFxriy0(1) AAS
>>370
それが心配なんなら最初から立法で対処しておくべきで、解釈変更で対応します、決裁は口頭ですとかあり得ないと思う
検察官一体の原則っていうのがあって、「この人しかできない」というような仕事は本来存在しない建前
373: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/26(水)07:48 ID:zJC3y2K4O携(1) AAS
安倍にとって、黒川以外は有罪にされちゃうから、都合が悪いんだろ。
374: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)07:57 ID:mQW8co130(1) AAS
>>1
電通のテレワークで謎の絨毯爆撃のようなレス減った気がする
375: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)12:21 ID:7uvDGPo90(1) AAS
黒川が自ら辞めれば収束するし誰も困らないと思うんだけど
376: ナチス 2020/02/26(水)12:48 ID:svR+Glzd0(1) AAS
分かりやすいようにアベにチョビヒゲ付けよう。
377
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)14:07 ID:mk0HowwT0(1/2) AAS
検察はイオン岡田一族が握っているからな
378: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)21:41 ID:rlWOnYi00(1) AAS
>>377
へぇ
それに楔を打ちたいんかな?アベチャン!!
379: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)21:54 ID:mk0HowwT0(2/2) AAS
「みんな三権分立を守ろう」
さて・・歴代検事総長・・
さて・・歴代東京地検特捜部長・・

■検事総長大野
現在イオン取締役
■検事総長但木
イオン取締役を経て現在イオン岡田環境財団役員

■東京地検特捜部長佐久間
現在イオン金融事業取締役
■東京地検特捜部長大鶴
省2
380: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)23:22 ID:mW74eX0q0(1) AAS
無職のおじさんが検事長って設定にされていてその人の押したはんこは有効なのかとかそういう話
381: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)23:25 ID:UlNL8pPn0(1) AAS
黒川のままじゃないと安倍ちゃんが逮捕されるかもしれないんだがそれでもええんか?
382
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/26(水)23:29 ID:mxES2JO+0(1) AAS
韓国と何にもかわらないねこの国w
入国制限かけられたイスラエルに撤回要請したり(まるでホワイト国解除撤回しろと騒いだ韓国と同じ)
黒川を勝手に定年延長とか(まるで玉ねぎ男のチョ法相をむりくり指名した文と同じ)
383: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)04:22 ID:KkGl1gVt0(1) AAS
>>382
ぶっちゃけ韓国の方がまだ韓国国内なりのルールに準拠してるだけマシじゃね
この件なんかもうあらゆる法律を好き勝手に作れる自民党が自分達で作った法律すら守らなくなってる状態だぞw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.411s*