[過去ログ] 【速報】横浜港のクルーズ船で80代の乗船者が死亡 クルーズ船の死亡者は4人目 (768レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:36 ID:z6xM7QwF0(1) AAS
日本の普通の肺炎と誤嚥性肺炎の死者は年間3万人以上
高齢者の死因の一つ
674(1): 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:37 ID:AO1H6VTY0(1) AAS
とうとう4人目か。
実質、安倍にやられたようなもんだな
675(2): 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:38 ID:Ut06FoE80(1) AAS
>>672
自分も同じ
家族に手洗いうがいをしつこく言ってたら
煙たがられる
買い物行って備蓄してたら笑われたわ
676(1): 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:39 ID:7zFCFFUb0(6/7) AAS
>>668
詳しくありがとう
第二種感染症指定医療機関の病床数は日本全国でも1800くらいだった気がする
(第一種の病床数は全国で100くらい)
長距離移送してるんじゃないかな
報道規制されてるだけで
677: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:40 ID:vE9Zq5t/0(1) AAS
>>159
影響はあると思う。いくらクルーズ船とはいえ閉じ込められてるストレスはあるしな。
こんな年寄でなくてもキツイわ。
678: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:40 ID:YiAObxfe0(3/10) AAS
>>646
荷物持って広い空港を歩いて、着いたらまた歩いて。
バスや電車やタクシーに乗って、また歩いてって
年寄りには辛いだろ?
クルーズ船は、船に乗れば外国へでも北海道でも
連れて行ってくれる。
船には医者もいる。三食付き。
679: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:40 ID:avByGBNS0(3/5) AAS
>>672
狂ってません。わかりますよ。
680: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:41 ID:cEXEPmDF0(1) AAS
>>672
>>675
温度差あるよね
681: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:42 ID:5bzemOU60(2/3) AAS
>>582
上皇も
682: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:42 ID:BbPjw/SB0(1/2) AAS
普通に北海道や熊本で20代が重症化したり、中国以外でも中年が亡くなったりしてるのにおめでたいな
体力の無い高齢者から先に亡くなっていくのは当たり前だろ
クルーズ船の重症者が全員80代だとでも思ってんのかよ
683: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:44 ID:5bzemOU60(3/3) AAS
>>672
だから俺はちょっとした風邪で病院になど行ってほしくないんだよ
院内感染が怖いからね
684: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:46 ID:2LuRd48Z0(1) AAS
日本を食い潰した世代。
ざまあー
685: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:46 ID:YiAObxfe0(4/10) AAS
>>672
どの程度の熱さかによるな。
一切外出するな!だと家族が正しいw
686: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:46 ID:7zFCFFUb0(7/7) AAS
詳しく報道されない理由は、外国籍の陽性患者を日本の専門病院で引き受けてるからじゃないかな?
日本人の陽性患者を重症でなければ自宅療養と言っておいて、外国人の治療に当たっているとか、どれだけ外国優先なんだと政権がまた叩かれるし
そのために日本の医療関係者が感染被害にあうリスク負ったりとか
しかもその外国人の治療費はどうするかさえまだ決まってないだろうし
外国側は日本のクルーズ船対応が悪かったから感染したんだから、日本が全て負担しろと迫ってるのかもしれないし
687: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:48 ID:vNNi18oB0(1) AAS
>>18
国会の見学は特に念入りに頼む
688: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:48 ID:b7pk84Jf0(1) AAS
どうせ人生最後の旅としてクルーズしてるんだから、旅を終えて命を全うできて本望でしょ
ご冥福を
689: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:49 ID:Kx9/qTnV0(2/6) AAS
>>675
俺は母ちゃんが肺気腫持ちだから命にかかわる
って思って妹、姉に日本が初動をミスった時から
ラインで日々の感染者数と死者数、国がどれだけ
後手後手で無能かを送り備蓄米やアルコール手洗いである程度防げることを伝えてたのに、
女って生き物は変なところで結託しやがって
気にし過ぎだの考え過ぎだの…
母ちゃんだけじゃなく妹にも複数子供達が
いるから、危機的状況の中なんとか守りたい
一心なのだが国のデタラメさと田舎特有の
省3
690(1): 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:51 ID:ZDPQXwXn0(1/5) AAS
致命率 5/837=0.6%
20代は救命成功したからな
厚労省もホっとしただろう?
691: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:54 ID:Kx9/qTnV0(3/6) AAS
>>690
彼女だってまだ危険だよ。
まだコロナと必死に戦ってるんだよな。
家族が剥き出しの危険に向き合う前に
どれだけヤバイか何とか伝えたい
692(2): 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)13:54 ID:avByGBNS0(4/5) AAS
さっきテレビでやってた数字。
2020/2/25 隔離クルーズ船 感染者692人 死亡者4人 死亡率=約0.57%
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*