[過去ログ] 【コロナ】加藤厚労相「18日から1日3830件の検査が可能」→18日にPCR検査されたのは全国で9人だけでした (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:18 ID:19Sj9n8/0(1/15) AAS
>>22
これだ
96: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:21 ID:19Sj9n8/0(2/15) AAS
>>39
こうやってずっと数字ごまかしてけど、ついに国民が身を持って体験して事実が露呈してきた感じ
108: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:22 ID:19Sj9n8/0(3/15) AAS
>>76
検査してないもんな
168: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:26 ID:19Sj9n8/0(4/15) AAS
>>57
韓国=国民がすぐにブチ切れて積極的に行動起こす
日本=国民が上に従順で余程の事がない限り行動を起こさない

この差だろう。一長一短だがこういう時は韓国のが対応できそうだな。
189: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:27 ID:19Sj9n8/0(5/15) AAS
>>62
結局はオリンピックをやりたいだけだと思うが、ネット社会の今は海外にも詳細が行き渡るから無駄な気がする
277
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:32 ID:19Sj9n8/0(6/15) AAS
>>185

検査数は厚生労働省のサイトにのってるよ。検査総数は693件だって

外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
349: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:37 ID:19Sj9n8/0(7/15) AAS
>>204
消費税増税は麻生の頃の話だよ。自民は工作がうまいからうまく民主を隠れ蓑につかってるけど

全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
外部リンク[html]:www.zenshoren.or.jp
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
374: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:38 ID:19Sj9n8/0(8/15) AAS
>>328
それプラスしても異常に検査数少ないよ。全部足してみ?異常なのがわかるから
434: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:41 ID:19Sj9n8/0(9/15) AAS
>>298
具体的にアメリカの検査総数はいくつなの?ソース付きで教えて
506
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:44 ID:19Sj9n8/0(10/15) AAS
>>436
上の言うこと黙って聞いて実行するロボットみたいのが大多数なんだよ。ロボットとしては優秀だけど、トラブルに対応できない。
552: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:45 ID:19Sj9n8/0(11/15) AAS
>>496

検査数は厚生労働省のサイトにのってるよ。もうひと月以上立つのに検査数が異常に少ない。

外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
589
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:47 ID:19Sj9n8/0(12/15) AAS
感染疑いがあるのに検査してくれないって人は皆山口県に向かった方がいいかもね。多分現地で検査してくれるようになるよ。
605: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:48 ID:19Sj9n8/0(13/15) AAS
>>586
そういうレベル。
703: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:52 ID:19Sj9n8/0(14/15) AAS
>>528
上は管理が一番楽だからね。ただそれだと時代の流れに適応できないから長くは持たないけど。資本主義ならなおさら
755: 名無しさん@1周年 2020/02/25(火)12:54 ID:19Sj9n8/0(15/15) AAS
結局国民が不安で外にでず、守りにはいるから経済的には行き詰まるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s