[過去ログ] 【やってる感】安倍首相「私は(コロナ対策を)一生懸命やってる!」メディア「どういう対策を?」安倍首相「全力で取り組んでいる」 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295(1): 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)19:50 ID:8kv8gamj0(1/9) AAS
>>2
安倍は大学進学の時に、慶應から断られた。
普通入学出来るもんだよ、岸信介の孫で政界のプリンスと言われた安倍晋太郎の子供ならね。
慶應に断られた安倍は仕方なく成蹊大学に入学した。
しかし、その成蹊大学の政治学の先生から
「安倍晋三くんが私の授業に出た記憶が無い」と言われていた。
484(1): 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)19:57 ID:8kv8gamj0(2/9) AAS
>>334
これは戦争だよ。安倍が好きな。
新型コロナウィルスとの戦争。
悪い予測通りならね。
だから、国のトップである安倍が全力で当たらないといけない。
自分の周りの閣僚や官僚たちをフル動員してね。
野党とも協調して対応する必要がある。国会を動かすためにね。
安倍はそれを今までやって来たか?
答えはノーだ。
これからもそれができそうか?
省3
655(1): 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:06 ID:8kv8gamj0(3/9) AAS
>>527
賢い指導者と物資とマンパワーあるとこだけが勝つ
>
だから、中国を初期から遮断したドゥテルテは、フィリピン国民からの支持率は90%を超えていたよ。
ドゥテルテは麻薬マフィアを1万人以上も虐殺しているが、
だから、一部の人たちから暗殺される危険性もあるだろうが、
ドゥテルテは国民を思う気持ちがあるのでそのようにフィリピン国民から圧倒的に支持されているのであろう。
ドゥテルテは国民思いの左翼だが、同時にガチガチの現実主義者なんだろうな。
812(2): 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:15 ID:8kv8gamj0(4/9) AAS
>>664
1995年の阪神淡路大震災のとき、
当時の村山富市総理(社会党)は、
「私が責任を取るので、やれることはやってくれ。」
と周りの自民党の閣僚や官僚たちに訓示した。
その村山総理の言葉に周りの閣僚や官僚たちは感激して奮い立ち、
実務者の小里さんを中心に復旧や復旧に尽力した。そのため、復旧や復興が早かった。
「あの村山さんの言葉が無かったら、あそこまで頑張れなかった。」
と当時の自民党の閣僚や官僚たちが異口同音述べている。
安倍が村山さんと同じ言葉を発しても、周りの閣僚や官僚たちは村山政権のように動くだろうか?
省2
898(2): 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:21 ID:8kv8gamj0(5/9) AAS
>>832
その当時は今みたいに法整備や仕組みが整っていなかったので、
「例え自民党の総理であっても村山さんと同じようになっていただろう。」
と言われているよ。
1995年の阪神淡路大震災からなんだよ。
震災などの対策や仕組みが急速に進んだのは。
だから、それ以降の震災では被害が小さくなって来てたよ。
だから、1995年の阪神淡路大震災の約6000人の犠牲の上に、
今日国民が比較的安全に暮らせるようになって来たんだよな。
この村山総理のエピソードは、安倍信者の人たちには不都合な真実だろうけどね。
920(1): 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:23 ID:8kv8gamj0(6/9) AAS
>>909
識者に言われているけどな。
社会党の村山総理より劣る安倍の信者たちには不都合な真実だけどな。
960: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:26 ID:8kv8gamj0(7/9) AAS
>>914
新型コロナウィルスと戦いは、
忖度マスコミやプロパガンダ企業を使った安倍をよく見せるプロパガンダでは、
無理なんだよね。
あくまでも安倍個人の資質や能力が問われる事案なのでな。
973: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:27 ID:8kv8gamj0(8/9) AAS
>>959
媚中しているのは安倍だよ。
990: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木)20:28 ID:8kv8gamj0(9/9) AAS
安倍信者が二階に責任をなすりつけに来たな。
無駄だよ。新型コロナウィルスとの戦いは安倍自身の実力でなんとかするしか無いからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.547s*