[過去ログ] 【新型肺炎】安倍首相の「専門家には伺ってない」休校要請の仰天発言が物議 参院予算委 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火)03:20 ID:gB8Ik6qJ0(1/9) AAS
>>843
馬鹿というか人間は1かゼロか、白か黒か。
ともかく二項対立に物事を全部置き換えたがるんだよ。
思考が発達してないから
908(1): 名無しさん@1周年 2020/03/03(火)03:27 ID:gB8Ik6qJ0(2/9) AAS
やらないで後悔するよりやって後悔しろ。
これはウィルスと人間の戦争だからな。
未知のウイルスである以上、結果的に過剰に防衛するぐらいしか、道はない。危機管理の基本だよ。
人間がボロボロ死んだら、そもそも経済所の騒ぎではないからな。
あとはパニックも抑止しなきゃね。
厚労省は無能のガバガバ政権も野党もゴミだけど、今の段階の対応としては間違ってない。
結果が分かるのがいつになるかなんてわからない...
938: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火)03:32 ID:gB8Ik6qJ0(3/9) AAS
>「専門家の知見によれば1、2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となるとの見解がすでに示されている」
専門家会議はこれから1.2週間が急速に拡大が進むと見解は出してるけど
ならその1−2週間の間にそれを防ぐなり抑えるなりの方策とかは提案してなかったのか
その切羽詰まった間際に予想だけ出して対策方法を即進言できないなら
安倍首相が独断で学校閉鎖要請とかやってもしょうがないんじゃないのか
939: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火)03:33 ID:gB8Ik6qJ0(4/9) AAS
武漢からの教訓は、
ともかく医療崩壊させない事。
まぁトロッコ問題だよ。極々少数の人間のために、大多数の普通の病気の人間や治癒できる人間を殺すわけにはいかないからね。
コロナリスクとガンで死ぬリスクとか色々比べてみたら冷静になりそう。
まぁでも、やっぱり未知だから今の段階では誰も正解わからないからね.......
954(1): 名無しさん@1周年 2020/03/03(火)03:37 ID:gB8Ik6qJ0(5/9) AAS
>>930
子供保育園休ませて、俺は基本テレワーク。
嫁さんは育休中。
引きこもり家族
961: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火)03:39 ID:gB8Ik6qJ0(6/9) AAS
>>955
そんなもん世界中の人間もわかってないだろ。
とりあえず中国待ち
965: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火)03:40 ID:gB8Ik6qJ0(7/9) AAS
>>964
換気、換気
972(1): 名無しさん@1周年 2020/03/03(火)03:43 ID:gB8Ik6qJ0(8/9) AAS
実は水際はただの時間稼ぎのおまじない程度で、その後の対応が大事。たった1人漏らしたらもうそこで終了だからね。
もう全国でこうなった以上、あとはその場その場で対策してくしかない
989: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火)03:47 ID:gB8Ik6qJ0(9/9) AAS
>>978
いないみたいよ。
まぁ仕方ないよね、出来る出来ないは家庭によるし。
みんな生活もあるし。
うちの場合俺の親2人とも過去に心臓病で死にかけてる+糖尿高血圧だから。孫に合わせられなくなるのは可哀想でな。
他のみんな健康そうで羨ましいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s