[過去ログ] 【コロナ恐慌】もう食えない、3月末が限界 危機下で音楽は不要なのか ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707(2): 名無しさん@1周年 2020/03/10(火)10:32 ID:CojrvYFu0(1/4) AAS
曲を売るだけじゃ商売にならんから、ライブで食ってたアーティストは山ほどいるからなあ・・・
771(1): 名無しさん@1周年 2020/03/10(火)10:35 ID:CojrvYFu0(2/4) AAS
>>720
かといって疫病対策は諦めるので存分にライブやってくださいとも言えんだろ。
大阪であれだけクラスター感染を起こしてたんじゃ、観客だって怖くて行けないよ。
888: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火)10:40 ID:CojrvYFu0(3/4) AAS
>>755
世界的にそういう流れだっただろ。
ネットで流れる商品と差別化するために、音楽に限らず体験型のイベントが盛り上がっていたんだから。
本来の音楽という意味ならライブの方が大本だし。
985: 名無しさん@1周年 2020/03/10(火)10:45 ID:CojrvYFu0(4/4) AAS
>>934
政府の補助にも限界があるし、なにか新しい仕組みを立ち上げないといけないんじゃないか。
誰彼構わず叩いてる奴は世間知らずというか、世の中を見る時の解像度が低いんだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.112s*