[過去ログ] コロナにかかったら飲んではいけない薬:フランスの厚生大臣が発表…「イブプロフェン」複数の若い患者が重篤な状態に陥る ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)13:56 ID:xVEpUuIp0(1/6) AAS
インフルはアセトアミノフェン一択(多分コロナもそのよう)、他はダメ。
大人なら少量大丈夫とか色々あるけど、ややこしいので一択と覚えといた方が無難。
寝てれば治るはずが、薬飲んだせいでインフルエンザ脳症とかなりたくないだろ。

鎮痛薬は続けていると効きが弱くなっていくので、
普段の頭痛とかはイブプロフェンとかバファリン飲んで、
風邪かなというときだけアセトアミノフェンと使い分けしてる。
181: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)14:02 ID:xVEpUuIp0(2/6) AAS
>>36
バファリンはインフルNGだから、どちらにしろダメ。
>>38
それもインフルNGだから、どちらにしろダメ。
(注:子供にダメな奴は全部ダメとした場合、
大人なら大丈夫とされているものを飲みたい方はググって)
386
(6): 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)14:08 ID:xVEpUuIp0(3/6) AAS
こういうのはちゃんと公表しろとか言ってる奴は、
そもそもインフルエンザでイブプロフェンやアスピリンやバファリンはダメって知らないだろ。
今どきの子持ちの親とかはほぼ全員知ってる知識だが。
もし公表しても意味がねー。
669: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)14:16 ID:xVEpUuIp0(4/6) AAS
>>434
風邪薬の半分くらいは解熱鎮痛剤としてはアセトアミノフェンしか入っていないからOK。
他の成分は鼻水抑えたりとか別成分だから関係ない。
なんとかEXとかの高くて強めのやつはイブプロフェンとかが入ってるが。
嘘言って煽るな。トイレットペーパーでもデマ流したろ。
773: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)14:19 ID:xVEpUuIp0(5/6) AAS
>>294
むしろ頭痛の時(風邪でなく片頭痛とか)はイブ飲んどけ。
普段から飲んで慣れると、インフル高熱で辛い時にアセトアミノフェンが効かなくなるぞ。
831: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)14:20 ID:xVEpUuIp0(6/6) AAS
>>774
イブはインフルダメだから。(大人なら多分大丈夫だが、間違って子供に飲ませるとダメなのでダメとした方が無難)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s