[過去ログ] 【メキシコ】1カ月の一斉休校に 新型コロナ対策で (57レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 首都圏の虎 ★ 2020/03/15(日)14:19 ID:+izmOpKI9(1) AAS
画像リンク[jpg]:article-image-ix.nikkei.com

【メキシコシティ=丸山修一】メキシコ教育省は14日、大学を含むすべての学校を対象に、21日から1カ月間の一斉閉鎖を始めると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を防止するためとしている。4月に予定されていたセマナサンタ(聖週間)による休暇を前倒ししたうえで拡大する。政府は急激に感染者数が増加するとみており、本格的な対策に乗り出す。

一斉閉鎖は私立大を含め全国の25万校、3300万人の学生が対象となる。全国を対象に、かつ期間も1カ月に及ぶ閉鎖は極めて異例の措置だ。もともと4月6〜17日に予定されていた聖週間休暇を前倒しし、かつ延長する。閉鎖期間中は、学校ごとに通信教育などの実施を検討している。

メキシコでは14日正午時点での感染者数は26人で死者は出ていない。ただ、12日午後9時時点での感染者数は15人で、急激に増えている。保健省は今後、国外だけでなく国内で感染するケースが増えてくるとみており、手洗いなどの予防策の徹底を呼びかけるなど警戒を強めている。

学校閉鎖とは別に、サッカーのプロリーグは、無観客での試合実施に踏み切るなど、大規模な観客が予想されるイベントで、日程を延期したり中止したりする動きも出始めている。休校措置を受けて、今後はこうした動きがさらに広まるとみられる。
省3
38: 名無しさん@1周年 [age] 2020/03/15(日)14:55 ID:rUb9RIoY0(2/2) AAS
いや笑えない
39: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)14:56 ID:u+FCo5LZ0(1) AAS
レンポーが馬鹿だって世界中で証明してて草
40: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)14:57 ID:BRUZepPq0(1) AAS
>>29
メキシコではマスクマンじゃない奴は死ぬから問題ないよな
41: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)15:00 ID:+u6dPAol0(1) AAS
コロナビールが気の毒
ライム突っ込んで飲んで応援
42
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)15:01 ID:0(2/4) AAS
一斉休校は何のためにやるの?
43: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)15:05 ID:YohKdLwP0(4/4) AAS
新型コロナが陰性から陽性になるウィルスだと判明し検査を重要視せず重病者に焦点を絞る日本スタイルが貧乏国でも対応しやすいしね
44: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)15:05 ID:c77Yx0qA0(1) AAS
世界がエビデンスを失っている
45: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)15:13 ID:0(3/4) AAS
日本は学校での生徒間の感染事例がないんだよな
しかも一斉休校で子供たちは街に出て遊び回っているし
46: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)15:14 ID:9dR27JM00(2/2) AAS
>>42
戦争でも起きるんjたねーのか?
47: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)15:14 ID:9SxQJrda0(1/2) AAS
あーあ、海老天なしで安部の真似が世界のトレンドにwww
48: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)15:17 ID:kDExEjLS0(2/2) AAS
そのうち蓮舫さんは、山中教授の言葉を自分の発言にして、国会で安倍さんに詰め寄ると思うよ。
エビデンスを待っていたら、手遅れなんですキリってw。
49: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)15:17 ID:fdO7hzNQ0(1) AAS
蓮舫どうすんのこれ?
50: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)15:18 ID:9SxQJrda0(2/2) AAS
店主安倍 「新メニュー"全国一斉休校"始めます。」
珍客岩田 「あれ?海老天は?」
チンドン野党 「そうだ、海老天!海老天!」  ♪チンチンドンドン
店主安倍 「やれ!」
板前山中 「うちの店には、海老天なんて無いんじゃー!」 (ゴルァ !!
2chスレ:newsplus
 ↓
珍客岩田 「こ、このお店、お、美味しいです。」  ← 今ココ
2chスレ:newsplus
51: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)15:18 ID:jWeaeHP60(1) AAS
エビデンセ・ポルファボール
52: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)15:23 ID:oBOWr52O0(1) AAS
なにをやってるんだ 日本の高名なエビ天先生もそんなの意味ねえよ と国会で証言しましたよう

>イベントの自粛は、だいぶ調べたんですが医学的エビデンス(根拠)はございませんでした。そもそも論文がなかったです。
学級閉鎖は山ほど(エビデンスが)ありました、学級閉鎖をすることで感染症の蔓延を抑制する、何割か下げるというのはコンセンサスです。
クラスで流行っていれば休校することが有効です。ところが今回は流行っているいないに関わらず一律に休校しました。
そのようなものが本当に効果がでるのかについてはわかりません、医学的には根拠はないと思います。
 流行している教室・学校を閉じればもちろん感染症は減ります。これは公知です。一方、まったく流行していないところの学校を閉じても何の効果もありません。
53: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)15:47 ID:iFqhMrZs0(1) AAS
エビ天出してくれないと?
54: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)16:10 ID:h66uQ4aK0(1) AAS
おるちゅんばんエビデンス
55: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)16:57 ID:B+XYbXRg0(1) AAS
地球規模の電線スピードが半端ないね。
100年前だったら1年以上かかるところ1か月かからないで到達してる。
56: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)19:04 ID:A3pWhFsR0(1) AAS
舞踏海老
57: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)19:57 ID:0(4/4) AAS
■ 静岡市の小中学校 あすから登校再開 準備に追われる児童も

3月15日 19時54分

新型コロナウイルスの感染を防ぐため、臨時休校していた小中学校が16日から再開する静岡市では、子どもたちが残った宿題に取り組むなど登校の準備に追われていました。
静岡市の公立の小中学校は、今月3日から15日まで、およそ2週間が臨時休校となっていましたが、16日、再開されます。

小学6年生の川崎輝さんと4年生の柚香さんのきょうだいは、ランドセルの中身を確認したり、残ったドリルなどの宿題を終わらせたりするのに追われていました。

2週間近い臨時休校は、図書館で借りた本を読む機会になった一方、机に向かって勉強するペースを保つのが難しく、ゲームをしたりテレビを見たりする時間が長くなったということです。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*