[過去ログ]
【新型コロナ】日本国内の感染者、1500人超え 死者は31人に 15日 ★2 (1002レス)
【新型コロナ】日本国内の感染者、1500人超え 死者は31人に 15日 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
570: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/15(日) 23:00:41 ID:Qkaa+Kwv0 感染者数と死亡者数ばっかで、 治癒した人の数は発表してくれないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/570
571: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/15(日) 23:00:44 ID:YoTY3RQT0 >>543 えっと、、インフルエンザは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/571
572: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/15(日) 23:00:46 ID:Q3BHtM2D0 >>535 夏まで渡航規制してたら開催しても無意味やで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/572
573: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/15(日) 23:00:46 ID:I27EkcWu0 >>472 やばそうなやつを検査してるせいなんだな 肺炎像出てからの検査とか治り悪い悪化が速いってのを検査で文句は特にないが…検査される陽性になるシガ近づくって感じでちと怖いね 年齢や基礎疾患でも比較しなきゃだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/573
574: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/15(日) 23:00:46 ID:8pv09cOu0 検査拡大して 軽症者は自宅待機にしろよ 今みたいに普通の生活されたら蔓延するだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/574
575: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/15(日) 23:00:49 ID:ubB5hQoO0 クルーズ船の数入れるのはおかしいだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/575
576: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/15(日) 23:00:51 ID:tRKHOjPI0 >>537 だからピークをなだらかにして、2割を助けるって説明してただろ。自治医大の教授が。国民一斉罹患する計算ってアホすぎる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/576
577: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/15(日) 23:00:52 ID:FeQA4EYl0 >>544 毒性が違うと思ってるとか典型的な中卒だな 各国情報共有してないと思ってるのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/577
578: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/15(日) 23:00:56 ID:czChBQAZ0 >>1 回復者数は引いてるの? 感染者数の合計には大した意味ないよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/578
579: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/15(日) 23:00:57 ID:vpWbceoK0 >>432 痰出たとして、妙に濃かったりしないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/579
580: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/15(日) 23:01:02 ID:X8qo5nDH0 クルーズ船含めたら国内感染者の内訳めちゃくちゃ外国人多そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/580
581: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/15(日) 23:01:02 ID:tziXv3+z0 >>541 偽陽性か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/581
582: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/15(日) 23:01:05 ID:Y+SjsT1h0 >>566 ほんとだよね気分悪 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/582
583: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/15(日) 23:01:05 ID:gQ0YTFl80 >>553 イタリアから輸入中 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/583
584: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/15(日) 23:01:08 ID:U7qIBMUd0 >>518 老人ホームが壊滅するのは喜ばしい限り http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/584
585: ブサヨ [] 2020/03/15(日) 23:01:08 ID:xpKezV9I0 >>2 発症者が1割ってことはつまり 感染者は6割ぐらいって事か もっと多くなるだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/585
586: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/15(日) 23:01:11 ID:xq4N4xaD0 >>476 ぶり返したね。 ウィルスを排出する期間が長いらしく、中国でも完治からの経過観察期間を14日から24日へ延長したというニュースを見ましたよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/586
587: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/15(日) 23:01:14 ID:AuMPlcCF0 >>481 なるほど そりゃ人為的だな 占星術は天の断りじゃなくて、人間がでまかせ作ったのか >>479 ならイタリアやフランスが真似しないと思うの >>476 単に偽陰性で、実際感染してたのが発症し始める量に達したんだろ いいじゃん 船は全員死ねば。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/587
588: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/15(日) 23:01:19 ID:ULEXR8I+0 回復したって2度と罹らないんじゃなくて感染者予備群になるだけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/588
589: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/15(日) 23:01:20 ID:AN5KvF+10 >>473 感染者の実数なんかどこの国ももうわからないだろうなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584279150/589
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 413 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.237s*