[過去ログ] 【古代】九州が握る日本人の謎 韓国・釜山沖の島で発見の古人骨「この人たちが渡来したとするならば、混血なしで今の日本人になる」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)23:13 ID:5SBWx0qi0(1/9) AAS
>>58
大陸から日本に来たんじゃなくて、日本から大陸に渡ったんだよ。
中には、また、戻ってきた人たちもいるってコト。
228: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)23:31 ID:5SBWx0qi0(2/9) AAS
>>194
氷河期とかに海面が下がって地続きになったりしたんじゃネ?
274
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)23:39 ID:5SBWx0qi0(3/9) AAS
>>265
支那人や朝鮮人に胸毛あるヤツいないだろ。
スサノオノミコトは胸毛があったから、日本人と支那人や朝鮮人は違うよ。
285: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)23:42 ID:5SBWx0qi0(4/9) AAS
>>297
日本人はムー大陸の末裔なんだよ。
かつて住んでいた土地が海に沈んじゃったの。
291
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)23:44 ID:5SBWx0qi0(5/9) AAS
>>282
日本人に胸毛が無ければ、神話の登場人物にも胸毛がある設定にはならないと思う。
309
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)23:46 ID:5SBWx0qi0(6/9) AAS
>>298
神社の建物を見れば、日本人が南方系の民族なのは明白。
寒い土地に高床式の建物などありえない。
333
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)23:50 ID:5SBWx0qi0(7/9) AAS
>>323
神社は神様の住まいだろ。倉庫じゃない。
344: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)23:53 ID:5SBWx0qi0(8/9) AAS
>>337
ウガヤフキアエズ王朝の何代目かの天皇が、熱心に子供たちを大陸に送ったという話がある。
たぶんその頃は海面が低かったんじゃないかと思う。
356
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/15(日)23:55 ID:5SBWx0qi0(9/9) AAS
>>339
寒い処から来た人間なら、あんな建物は発想しないと思うよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*