[過去ログ]
【コロナ速報】米国が新型コロナ肺炎のワクチンをヒトで初めて試験中と発表 17日 (295レス)
【コロナ速報】米国が新型コロナ肺炎のワクチンをヒトで初めて試験中と発表 17日 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
189: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/17(火) 03:42:55 ID:sxBS06/M0 >>185 世界的に見ると地域限定気味なのとワクチン作ってる間に収束しちまった感もあるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/189
190: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/17(火) 03:43:20 ID:VZK3qP+K0 >>15 ワクチンもってていいよなあ こっちにもわけてほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/190
191: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/17(火) 03:43:23 ID:CtXTR8EF0 ウイルスワクチンの開発は年単位でかかるって聞いたけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/191
192: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/17(火) 03:44:38 ID:P2VYsslm0 やっぱ凄いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/192
193: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/17(火) 03:46:12 ID:2JLBeUVP0 実際に死体の数と感染者を減らさないとダウは止まらん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/193
194: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/17(火) 03:46:50 ID:m/Llbagn0 >>190 シンゾー米と自動車とトウモロコシだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/194
195: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/17(火) 03:47:19 ID:2JLBeUVP0 12か月から18か月 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/195
196: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/17(火) 03:48:32 ID:+vEnS+Sc0 ほらほら出してきた、正義の味方ヅラしてな いつものこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/196
197: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/17(火) 03:48:53 ID:6mw/xcxc0 はやっ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/197
198: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/17(火) 03:48:57 ID:MwezPpPy0 ワクチンって ウィルス弱めて注射して取り込み 体内に抗体作り ウィルス本体きたときの備えをしておくって理解だけど 2週間で抗体消えるウィルスのワクチンって意味あるの? 感染2回目からは劇症化リスク増 って聞いたら俺は打ちたく無いけどな 効果よりリスクの方がデカくね?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/198
199: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/17(火) 03:49:55 ID:ysd0t5s30 撒いた連中ならワクチンも当然作れるってことか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/199
200: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/17(火) 03:50:55 ID:NN9Uh+G10 最短の43日で作ったというワクチンだろう 大丈夫かw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/200
201: 名無しさん@1周年 [sag3] 2020/03/17(火) 03:51:20 ID:F6NmLkA10 コード名mRNA-1273、45名のボランティアに接種 実験上手くいっても解禁されるのは一年〜一年半後 https://twitter.com/TIME/status/1239622539548246018 副作用で髪が2323生えたら怖い2323怖い https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/201
202: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/17(火) 03:52:50 ID:fO3/uoI20 さすがアメリカ!いつもながらすごく胡散臭いですねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/202
203: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/17(火) 03:53:43 ID:Zr1a3ATJ0 >>149 長文流す前に自分で調べる癖だしましょう http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200312_4.pdf http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/203
204: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/17(火) 03:55:25 ID:q0u6rhWm0 >>198 <<< mRNAワクチン >>> > 弱毒化した病原体または病原体の特定のタンパク質を精製して使用する従来の > ワクチン製造は、時間を要する複雑なプロセスである。 > 一方、核酸ワクチンは、容易に抗原を作り変えられるほか、安全性も高い。 http://inewsletter-king-skyfront.jp/jp/research_highlights/vol-11-research01/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/204
205: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/17(火) 03:55:30 ID:9J8LBJvG0 >>168 治療薬のほうが分かりやすいもんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/205
206: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/17(火) 03:55:43 ID:+vEnS+Sc0 それにしても早いな、夏くらいまでは頑張るかと思ったけど アジア人を殺すためのウイルスなのに、思ったより家畜が馬鹿すぎたか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/206
207: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/17(火) 03:55:52 ID:HYxJ0AU60 死刑囚を実験台にしろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/207
208: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/17(火) 03:57:48 ID:SxvnQjRJ0 >>198 それ古い技術のワクチン 今はまったくちがうもっといろいろあるよ 新しいのは簡単に言うと人工抗体 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584380479/208
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 87 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s