[過去ログ] 【コロナ速報】米国が新型コロナ肺炎のワクチンをヒトで初めて試験中と発表 17日 (295レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)03:49 ID:ysd0t5s30(1) AAS
撒いた連中ならワクチンも当然作れるってことか?
200
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)03:50 ID:NN9Uh+G10(1) AAS
最短の43日で作ったというワクチンだろう
大丈夫かw
201: 名無しさん@1周年 [sag3] 2020/03/17(火)03:51 ID:F6NmLkA10(1) AAS
コード名mRNA-1273、45名のボランティアに接種
実験上手くいっても解禁されるのは一年〜一年半後
Twitterリンク:TIME
副作用で髪が2323生えたら怖い2323怖い
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
202: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)03:52 ID:fO3/uoI20(1) AAS
さすがアメリカ!いつもながらすごく胡散臭いですねw
203: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)03:53 ID:Zr1a3ATJ0(1) AAS
>>149
長文流す前に自分で調べる癖だしましょう
外部リンク[pdf]:www.kansensho.or.jp
204: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)03:55 ID:q0u6rhWm0(3/3) AAS
>>198   <<< mRNAワクチン >>>
  
> 弱毒化した病原体または病原体の特定のタンパク質を精製して使用する従来の
> ワクチン製造は、時間を要する複雑なプロセスである。
> 一方、核酸ワクチンは、容易に抗原を作り変えられるほか、安全性も高い。
外部リンク:inewsletter-king-skyfront.jp
205: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)03:55 ID:9J8LBJvG0(1) AAS
>>168
治療薬のほうが分かりやすいもんね
206: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)03:55 ID:+vEnS+Sc0(2/2) AAS
それにしても早いな、夏くらいまでは頑張るかと思ったけど
アジア人を殺すためのウイルスなのに、思ったより家畜が馬鹿すぎたか
207: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)03:55 ID:HYxJ0AU60(3/3) AAS
死刑囚を実験台にしろよ
208: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)03:57 ID:SxvnQjRJ0(3/3) AAS
>>198
それ古い技術のワクチン
今はまったくちがうもっといろいろあるよ
新しいのは簡単に言うと人工抗体
209: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)03:58 ID:JqIZu2T+0(1) AAS
>>60
上級地球市民向けですね分かります
210: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)03:59 ID:bQko4cAU0(1) AAS
いやワクチン登場早すぎるだろw
こんなん流石に怪しいわww
211: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)03:59 ID:ecptdvZbO携(1) AAS
>>185
テレビの受け売りだけど、封じ込めに成功したSARS程度の人数だとワクチン開発しても製薬会社としては割に合わないからやらないんだと
212: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)04:01 ID:GO+Sufcd0(1) AAS
希望は大事だからな
213: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)04:02 ID:dytA/Erx0(1) AAS
ワクチンって作るのに1年から1年半掛かるってきいたけど、これはすごい!
日本は早くマスク増産して欲しい
214: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)04:02 ID:NBhTSh4z0(1) AAS
やっぱ皆速すぎ思ってるのかw 中華の反応が知りたい
215: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)04:04 ID:vDpFNnLf0(2/2) AAS
>>198
弱毒化したウイルスをおんぼり作ってる暇はないから、解析されたゲノムからスパイクのところだけつくるmRNAを合成してぶちこむ
216: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)04:09 ID:8/X0N1nI0(1) AAS
まじか、数万円してもいいからはよ
217: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)04:17 ID:zTPNiE3n0(1) AAS
現代においてワクチンの開発にかかる期間って大体どれくらいなんだろう
218: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火)04:23 ID:o1DoO5Xl0(1) AAS
>>26
初期にその可能性を視野には入れたけど
アメリカのせいなら中国は早い段階からアメリカのせいにしている筈
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s