[過去ログ] 【国交省】九州新幹線の整備方針めぐり佐賀県に協議開始求める (65レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 首都圏の虎 ★ 2020/03/18(水)20:22 ID:4Wr5T2jQ9(1) AAS
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp

九州新幹線・長崎ルートの整備方針をめぐって、国土交通省は佐賀県が先にまとめた、今後の協議の進め方を確認するための文書案に対する修正意見をまとめました。「フル規格を実現するための協議ではない」としたうえで、今月中には協議に入りたいとしています。

九州新幹線・長崎ルートの新鳥栖―武雄温泉間の整備方針をめぐって、国土交通省と佐賀県は課題や影響などについて、「幅広い協議」を行うための調整を進めていますが、協議の在り方については、文書で確認するやり取りが続いています。

18日は佐賀県が確認を求めていた文書案に対する修正意見を国土交通省がまとめ、その内容を明らかにしました。

それによりますと「幅広い協議」は、県が求めているとおり、「フル規格を実現するためのものではない」としたうえで、佐賀県の合意がないかぎり、事業化に向けた手続きは行わないとしています。
省5
46
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)21:05 ID:5e1VQWkL0(1) AAS
>>35
まぁ元々一緒の藩だったし
47: 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)21:09 ID:YIciav6m0(1) AAS
佐賀の与太話はもういいからもういいから収用してしまえ
48: 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)21:10 ID:JHY2szWx0(1) AAS
創業以来

一度も鉄道事業で黒字になったことはない
新幹線含め鉄道は創業以来常に赤字

国から払下げの駅前土地を利用した不動産業で黒字になってる。

つまり、国から貰った駅前土地で利益を上げるかわりに

赤字の慈善事業の鉄道を運営している
省2
49: 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)21:19 ID:1ghG64jm0(1) AAS
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
外部リンク[html]:vgbza.bigbozz.org

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

外部リンク[html]:vgbza.bigbozz.org kkjuggkjkj
50: 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)21:26 ID:Q9avz9vn0(1/2) AAS
フル規格前提の協議じゃないと参加しないとゴネてた長崎はどうすんのかね?
51
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)21:35 ID:HkuRO2gf0(1) AAS
もっかいフリーゲージトレイン挑戦した方が速いんじゃね
52
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)21:37 ID:Q9avz9vn0(2/2) AAS
>>51
西から拒否されてるし、だったら武雄乗り換えの方がマシだろう
53: 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)21:41 ID:dugEA7B00(6/7) AAS
>>52
博多まででいいだろ
54
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)21:48 ID:hyrqyh2U0(1) AAS
ミニ新幹線でいけない理由が分からん
新大阪直通もできるし費用も安い、問題点が無い
55
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)21:52 ID:LgTaltsR0(1) AAS
青函トンネルみたいに三線軌条にならないのか
56: 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)22:04 ID:DBM4rRGI0(1/2) AAS
>>37
無意味
行政区の問題だけで、住んでいる人や地理条件が変わるわけじゃない
57: 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)22:10 ID:blOzX8qx0(1) AAS
>>19
福岡「お断りします」
58: 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)22:12 ID:D0SE0MFP0(1) AAS
>>54
長崎愚民は巣に帰りな

ミニ新幹線とか、長崎愚民の虚栄心を満たす以外には無意味
59: 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)22:15 ID:DBM4rRGI0(2/2) AAS
>>27
久留米〜玉名の特急停車駅は全て悲惨だな
新幹線を利用するように無理矢理誘導されている
60: 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)22:47 ID:grkPxJ2r0(1) AAS
>>46
大村藩と対馬藩と長崎奉行所が混じってる
佐賀藩オンリーではない
61: 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)23:02 ID:dIa79GXZ0(1) AAS
>>1
リニア時代が来ようっていうのに新幹線なんか要らんわ!

佐賀県知事「リニアなら協議に応じてやっても良い(笑)」
62: 名無しさん@1周年 2020/03/18(水)23:26 ID:dugEA7B00(7/7) AAS
佐賀県が文書に残して公開するって安倍政権が一番嫌がるやり方だからなぁ
どうするんだろうねw
63: 撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 2020/03/19(木)02:05 ID:L1byuetl0(1) AAS
>>1
九州新幹線長崎ルートを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
省32
64: 名無しさん@1周年 2020/03/19(木)07:46 ID:cPQbBt0S0(1) AAS
>>55
分岐器(ポイント)がかなり複雑になるので不可能
65: 名無しさん@1周年 2020/03/19(木)07:49 ID:bHgTvBAk0(1) AAS
>>1

佐賀県は新幹線そのものが要らないのだから、
協議以前の状態だろう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.582s*