[過去ログ] 現金一律給付 見送りで調整 ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:34 ID:RO5L0I0w0(1) AAS
売国左翼、自民党
7
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:34 ID:uzS+4pyk0(1/2) AAS
貯金を蓄えられてない層はもう死ぬしかないね、、、
20代〜30代の人達、大半が死ぬのでは?
8
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:34 ID:N9kX9nlf0(1/7) AAS
所得制限はつくけど
もっと正確に言えば

現金給付は

厳格な審査のうえで

コロナで
所得が大幅に減少した世帯が対象

現金給付は所得減少世帯に 経済対策、GDPの1割
外部リンク:www.nikkei.com
9: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:35 ID:kgSAR4A10(1) AAS
客は来ないのに従業員の給与は普通に払うから
むしろ経営者ほどお金が無くなってくんだが
10: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:35 ID:ijwdIsPJ0(1) AAS
日本に生まれて良かったな
11: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:35 ID:M73zWsnT0(1) AAS
富裕層は任意で寄付でもさせればいいだろ
変に線引きするならともかく誰も反対せんよ
12: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:35 ID:EV49CWcE0(1) AAS
まあ、これはそれで良いんじゃね
貯蓄にまわるだけで効果は薄そうだし
13
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:35 ID:/LpKLa5d0(1/4) AAS
>>7
何で実家に相談せんの
親いないの
14
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:35 ID:N9kX9nlf0(2/7) AAS
所得制限はつくけど
もっと正確に言えば

現金給付は

さらなる
厳格な審査のうえで

コロナで
所得が大幅に減少した世帯が対象

現金給付は所得減少世帯に 経済対策、GDPの1割
外部リンク:www.nikkei.com
15
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:35 ID:JCSYIiFj0(1) AAS
富裕層に金をばらまく必要はない。
そのかわり下から3分の1程度の人々にそのかわり30万支給すればいい。
商品券なんぞもってのほか。
16: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:35 ID:j5j/hRTR(1) AAS
貰えるなら富裕層にも配ろうが関係ないわ
さっさとくれよ
17: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:36 ID:NOkTgfE40(1/2) AAS
>>2
それならいいかもね
18
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:36 ID:x0WorfqX0(1) AAS
早くしてやれよヤバい人割と出てるだろ
自己責任とかじゃなく消費者として考えられんかね
19: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:36 ID:JSyqZNZ00(1/6) AAS
>>8
大幅な減収が現金配布後にきた人には対応できない
コロナの影響は広がっている途中です
途中段階で線引きするのは間違い
やり直し
20: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:36 ID:2IIgElAO0(1) AAS
10万円程度では話にならないし誰も期待してないよ。
21
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:36 ID:OfmCMhO20(1) AAS
だからキャッシュレス還元にしろと
22: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:36 ID:wvdndOCL0(1) AAS
これは不況の前兆かもな
23: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:36 ID:n82N/1Ym0(1) AAS
緊急経済対策とは
gmすぎ
24: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:37 ID:uRTnBSrV0(1/2) AAS
>>5
自民党農林部会 VS 二階の旅行業協会

一騎討ちやな
25
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:37 ID:NOkTgfE40(2/2) AAS
>>21
年寄りがねぇ
1-
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s