[過去ログ] 【江藤農相からのお願い】「食料品の供給十分、買いだめ必要ない。落ち着いた購買行動を心からお願いしたい」 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513(1): 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:15 ID:o+BFWB8X0(4/10) AAS
トイペのときもすぐ買えるようになるって言っておいてこのありさま
このスレのやつも信用できないわな
実際に買えないんだから
514: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:15 ID:bA7YMtEB0(1/2) AAS
中期的に安定供給できようが、いったん店頭在庫が捌けたら数週間は入手が困難になるのが現実
これわからん奴が不便するだけ
515(1): 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:16 ID:QaIUtKh90(2/5) AAS
トイレットペーパー在庫あるのにwwwwwwww
って5ちゃんでさんざん言われてるのにいまだ簡単に買えないんだけどwwwwwwww
次は米とかか?はあ・・・
516: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:17 ID:NJ4qYTRpO携(1/2) AAS
小池ババア「みなさま!物には限りが御座います
強い者が生き残るのです!さあトラックを止め食料を略奪するのです (*^o^*)/」
517(1): 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:17 ID:hV9qIu5M0(1/2) AAS
もともと外出自粛宣言以前から朝一じゃないとトイペすら買えない地域だったので
政府の一部地域のトイペ不足も解決する見通しという発表に希望いだいてましたが
またトイペ爆買いの傾向にもどったのでだめっぽくてそこから絶望しています
518(1): 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:17 ID:GChiGZfO0(1/10) AAS
>>513
トイペなんて普通に買えるけど
騒動の数日後には普通に並んでただろw
いい加減、デマと本物の区別をつくようになれよw
食品はデマの方な
519(1): 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:19 ID:QaIUtKh90(3/5) AAS
トイレットペーパーは休日朝に並んでやっと買えたわあ
高い高級のやつな
これで安いのに戻れなくなったらどうしてくれんだよ
520: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:19 ID:EzjIN19n0(13/24) AAS
>>517
いや、トレペは普通に買えるが
お前がそこまでいうなら、仕方ない。
ウオシュレットを付けろ。
ウオシュレットなら、10分位粘れば
紙無しでもトイレから出られるだろwww
どうだ、根本的な解決だぞwww
521(2): 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:19 ID:HvKOA5t90(1/5) AAS
>>518
わが町はいまだに売ってねえよ
いい加減なことをいうな
522: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:20 ID:P2ufRK6l0(1/2) AAS
トイレットペーパーは何軒か回ってやっと買えるか買えないかだわ
マスクは全くダメ
政府はウソつきだよ
523: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:20 ID:kSTiDekN0(1/8) AAS
トイレットペーパーとかマスゴミが原因だからなあ
売り場に山積みになってるのにジジババが毎日買いに来てて笑えるわ
死ぬまでに使い切れない量を買ってんじゃないか?
524: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:20 ID:QaIUtKh90(4/5) AAS
あるところにはあるんだろうけどないところもあるんだよね
そこをわかってもらわないとどうにもならんわな
政府も同じこと思ってそうだな普通に買えると思ってそう
525: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:20 ID:hV9qIu5M0(2/2) AAS
ウソ松いわれないように西東京の三鷹だといっておきます
くればわかります
526: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:21 ID:bA7YMtEB0(2/2) AAS
>>471
開業は保障しても商品置いてることまでは保障してないでしょ
お上をまるっと信じてるんだね
で、買えないのを買い占め行動のせいにするんだろうなぁ
まあ行政からカンパンやアルファ米恵んで貰えばいいよ
527(1): 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:21 ID:EzjIN19n0(14/24) AAS
>>519
それでいいじゃねえかwww
高いのは痔になりにくいぞw
>>521
我が町ってどこだよww
528(1): 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:22 ID:QaIUtKh90(5/5) AAS
マスクもほしいのにまだ買えないもんなあ
アルコールだってないから外出時不安だしさあ
こういうのが積み重なって買いだめとかになっていくんだろうなあ
並んで米買うのだりい
529: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:23 ID:P2ufRK6l0(2/2) AAS
マスクは手に入るようになる、トイレットペーパーは不足してないとか政府は言ってたけど結局いまだに手に入らないからね
政府の言ってることなんか信じておとなしくしてたらバカみるよ
俺は買いだめするわ
530: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:23 ID:kAfH121f0(1) AAS
>>1
食品も日用品も今は足りてるってだけで、作ってる工場で感染者でたら、その現場とめて消毒終わるまで閉鎖やし、同じ現場で働いてた人は2週間の隔離。流通のどこかでおきても同じ。もしもに構えるのはトイレットペーパーの教訓やで。
531(1): 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:24 ID:HvKOA5t90(2/5) AAS
>>527
中板橋ではずっとトイレットペーパーやティッシュペーパーは
スーパードラックストアにもコンビニにもないわ
532: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)03:24 ID:aorCV4Ac0(1) AAS
小池都知事の発表の時一緒に言えよw
あれは買い占めしろよにしか聞こえんぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s