[過去ログ] コロナ疑いで病院に行ったら検査はできない。治療もできない。暫く家で寝ていろって。ネトウヨの「日本凄い」の意味がやっと分かった★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:07 ID:n9KKERga0(1/2) AAS
>>124
その通りです。
そしてネトウヨという単語は朝鮮関係者がよく使います。
148: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:07 ID:ivaoRXlG0(1) AAS
非常時でも強制力を使えない
ネトウヨの希望と全く違うのが今の日本の姿
パヨにとって喜ばしいはずだ
それ!喜べ喜べ
149
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:07 ID:03/ICUyU0(2/3) AAS
>>1
って、ツイッター見てきたら、
この爺さんに賛同してる奴が多くて引いた。

世の中には思っている以上に馬鹿が多い。
 
150: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:fgWO+3yy0(1) AAS
嫌なら誇らしい祖国にお帰りください。
151: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:1w9C34e60(1) AAS
よし、革命だ。暴力革命だ。

まず、赤旗を見ろ。
一面の3行目と、7行目と、16行目を読め。
決行日と手段が隠されている。
152: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:hK7W8BsV0(1) AAS
根本的に
コロナの疑いあるんなら近所の病院にいきなり行くとか
免疫力落ちた人に院内感染させに行ってるようなもんだろ
NHKにずっとQRコード出てるけど専門の所に連絡して予約して行かないと
一般の病院にはただただ迷惑
153: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:6iqYjFwd0(1) AAS
まず電話で相談するもんじゃね?いきなり来られても検査なんか出来んわ
154
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:L9po24cq0(4/21) AAS
>>139
検査しなきゃ診断できないじゃん
155: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:aktGKNsb0(1) AAS
>>34
あれ話が矛盾しすぎててツッコミ入れられまくってたけど結局どうなったんだろうね
156: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:tXzyg/Mq0(1) AAS
自分がコロナだったとして治療してもらえるとでも思ってるのか
薬なんてないし重篤患者は延命措置されてるだけなんだが
157: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:rEHOzEZ10(1) AAS
検査は各国基準違うけど治療できない軽症は家で寝てろは世界共通だろ
158: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:yoiEjYop0(1/2) AAS
検査してもらわんと「治ってるかどうか」がわからんのよね。
159: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:Hl98ZwNi0(2/12) AAS
自力で治せ
出来なければ死ねよ
160: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:zWaSOODG0(1/2) AAS
なんだデマアカか
161: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:kuRCj4JE0(1) AAS
ツイートしてる暇あったら寝とけよ
162: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:WnjajrYU0(2/3) AAS
>>127
今必死こいて検査しだしたアメリカやらヨーロッパの奴らに教えたれよw
163
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:IdMDv8Rt0(3/10) AAS
>>144
逆にどこがしてないのか聞きたい
164: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:k+2sIAgO0(1/2) AAS
ノーガード戦法は独身ひとり暮らしの無職おっさん(ネトウヨ)の特権

条件
・誰にも迷惑かけない(家族にうつさない)
・いつまでも寝ていられる
・死んでも誰も困らない
165: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:IxVUWVUt0(1) AAS
>>33
一度カウンセリング受けたほうがいい
166: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)20:08 ID:kILm4mMb0(1/3) AAS
【検査開始】新型コロナウイルスを約10分で検出できるウイルス遺伝子検査システムの確立と長崎県内での臨床研究の開始について 3/19 【新型コロナ】

2020年03月19日
国立大学法人長崎大学(以下、長崎大学)とキヤノンメディカルシステムズ株式会社(以下、キヤノンメディカル)が
共同開発した新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)遺伝子検査システム(以下、検査システム)について、長崎県と協力して県内での臨床研究を開始することになりました。

長崎大学感染症共同研究拠点/熱帯医学研究所の安田二朗教授、吉川禄助助教らのグループは、遺伝子増幅法である蛍光LAMP (Loop-Mediated Isothermal Amplification)法を
用いた新型コロナウイルスの検出方法を開発し、検出感度、特異性及び迅速性等の基礎的な検証と感染者から採取された臨床検体を用いた検証を行いました。
その結果、臨床検体に対して15コピー以上のウイルス遺伝子を約10分で検出できることを確認致しました。
 またSARSの病原体であるSARS-CoVは検出せず、高い検出特異性をもつことも確認しました。

令和2年3月14日に県内で初となる感染者が壱岐市で確認されたことを受け、県内の検査体制の強化を図る中で、本日から、
まずは感染者に医療行為を行った医療従事者を対象に本検査システムを使用し、長崎大学が臨床研究を実施いたします。
1-
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s