[過去ログ] 日本滞在の米市民は帰国準備を 大使館 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:11 ID:d+q6K2FN0(3/3) AAS
>>927
大使館のサイト見てこいよ
949: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:11 ID:gQfuXdGj0(3/3) AAS
>>929
後で差別されて検査が受けられなかったニダと言い出す。
そして謝罪ニダ、賠償ニダ。
950: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:11 ID:BZln8tUj0(4/4) AAS
日本人に帰ってくるなの日本人の方がアレ
まあ国はそんなことは言わないけど
ただ隔離の仕方が甘い(強制力がない?)から不安になるのはわかる
951: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:11 ID:T8/OlZ4m0(1) AAS
>>1
多分5月にはイタリア、アメリカを抜くのは間違いない
952: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:12 ID:Q8tACN2r0(6/9) AAS
そろそろ都道府県ごとに毎週1000人ぐらいサンプルとって検査したいところではあるんだけど感染リスクがなあ
953: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:12 ID:XEenz/rp0(4/4) AAS
今の状態ではどこも戦争なんてやる体力がないし出来ないわw
954: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:12 ID:r1ZwfUf80(3/3) AAS
>>855
実感は湧かないけどもそういうことなんだろうね
というか特効薬できるまで止まるのかな
955
(2): 名無しさん@1周年 [e] 2020/04/04(土)01:12 ID:ww1ontcq0(4/5) AAS
>>927
なあ日本の入国禁止措置と
在日米国人に帰国を強く促す
のは意味合い違うんじゃねえの
956
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:12 ID:26slvXrQ0(7/8) AAS
>>925
>>946
自己紹介うまいな
957: 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/04(土)01:12 ID:zjoprP6J0(1) AAS
>>12
単に日本が市中感染に対策しないって
はっきりわかったのと
広範囲に検査を行わないと
正式な返答が日本政府からあったんだろ
てか日本国民はそれも周知されず
ガンガン死ぬ
958: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:13 ID:6U+XcZ3n0(3/3) AAS
糖尿病の在日アメリカ人だったらどういう選択するのが正しいんだろ
医療崩壊したって特例で数か月分のインスリンの処方箋くらい出してくれるんだろ?
それもってアメリカに帰ればいいよな?
向こうで出してもらうと馬鹿高そうだし
959
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:13 ID:r6ZmLEQS0(1) AAS
アメリカが情報掴んだか、日本がアメリカにリークしたかだな
どちらにせよTRD は確実
960: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:13 ID:D7jhlIpT0(1) AAS
>>6
頼む
早く出ていってくれ
961: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:13 ID:oRfCUNez0(1) AAS
今の状態だと帰ってくれた方が助かる
962: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:14 ID:OA4bPPpZ0(3/5) AAS
これから・いろんな国も
特に日本に住んでる自国民が心配
だから自国帰還を呼びかけているのか
963: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:14 ID:26slvXrQ0(8/8) AAS
>>955
入国禁止て旅客機飛ばさないんだが
964
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:14 ID:lwHADRtL0(19/21) AAS
>>956
自己紹介下手ね
一行おいくら?
965: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:14 ID:10AUoZGk0(3/3) AAS
>>855
へえ、なにもしてないのに
アンタの祖国みたいに死体袋を隠して
検査してるニダ!検査スゴイニダ!
とやってればいいの?
966: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:15 ID:yZv2Wxr30(1) AAS
>>964
一行いくらで書いてるまで教えてくれるのか
自己紹介
967: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:15 ID:Q8tACN2r0(7/9) AAS
>>955
毎回片道用に飛行機は飛ばせないと思うんだ 常識的には
料金倍にするんなら可能かもしれんね
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s