[過去ログ] 【研究】スカイツリー展望台は地上よりも時間が速く進む 超精密時計「光格子時計」の観測で確認 (613レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:41 ID:HWKvIZ5O0(1) AAS
そうか
だから背の低い奴は童顔なんだな
納得した
252: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:41 ID:YwmkEEoZ0(2/2) AAS
>>11
それは借金とマウンティングの重荷のせいかと
253: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:42 ID:th6bEP830(1) AAS
地球上の重力は人の大きさを基準にしてるから、人の大きさなんて無いに等しい
だから地上の重力は一定とするけど、厳密には重力も万有引力の一つだから僅かな高さの違いでも重力の大きさが違ってる
コンデンサーの中の一様な電場とは若干違うということだろう
254: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:46 ID:A1FB/J/S0(1) AAS
ついに未来からレスしてるけどができるのか
255: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:47 ID:yaQD6Aq20(8/9) AAS
>>249
まんがサイエンス?かな?
256: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:47 ID:c/zZPlso0(1) AAS
>>234
建物には常時微動という振動があって階数によって違う
その影響も考慮する必要があるので検証は難しい
257: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:48 ID:0Iw6lUxg0(1/4) AAS
>>41
重力は地球が周囲の時空を歪ませてるから生じる
重力加速度9.8m/s2は地球表面の時空の歪み具合からくる値
258
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:49 ID:Td5bvUcU0(1) AAS
>>238
時間は同じです。

ロケットの時計は遅れているが
乗組員も地球の人もちょうど
一年分年をとってる
259
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:49 ID:Ex1pGUJj0(1/15) AAS
>>246
違うよ。
地上の24時間と、上の24時間で長さが違うんだよ。

地上の人が観測してる一日は、上に居る人が観測すると24時間とちょっと。
上にいる人が観測する一日は、地上に居る人にとっては24時間弱。
260: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:49 ID:vcQ/PjGE0(1) AAS
>>246
GPS 時間の遅れ
でググろうか
261: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:50 ID:JxftFCpN0(1) AAS
では地中に潜ればええのん?
262: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:50 ID:5YyoD5840(1/2) AAS
とりあえずブラックホールの近くで生活するといいよ
263
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:51 ID:83D7eXX40(2/4) AAS
我が理論で計算すると
地球の自転の速度と同じスピードで反対方向に移動すると時間は止まる 
1-1=0

もっと速く移動すると過去になる 
1-2=-2

でも実体は何も変わっていない 
1ー2でも1-3でも=1 日 間違えたかな
もう一度計算し直そう
264: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:51 ID:yaQD6Aq20(9/9) AAS
>>258
そうなるとタイムマシンは実現不可能なんだね。
265: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:51 ID:suJQaI2Q0(4/6) AAS
>>131
手塚治虫が昔出してくれた一般的相対性理論の漫画本、半年前にBOOKOFFに10円で売ってしまった! 凄く分かりやすくて、小学生でも分かるレベルで漫画で相対性理論を解説してくれてたの。
あなたみたいな興味ある人に譲れば良かったなぁ…
何となくうろ覚えだが、時速30マッハ?だかで飛んでる宇宙船の中で手鏡で自分の顔を見る。実はそれ、今見てる自分の顔じゃなくて、何秒前の自分の顔だし!みたいな。。
あと、一次元二次元三次元四次元の説明も漫画でしてた!
一次元はヒモみたいな(チューブの中みたいな空間右左しか移動出来ない)モノ。
二次元はそれに上下空間が出来るようなモノ。(要は、
立方体が出来る)
三次元はそこに時間軸が出来るよ!(漫画だと、四角い立方体に斜めの↖??放射線が描かれてた。)
四次元は、その立方体が幾つも有って、斜めの ↖??放射線の前後に行き来出来るよ!の世界(って時間軸)
省6
266: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:53 ID:tdCyNigt0(1) AAS
全く分からないけどロマンだねぇ
267: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:53 ID:DFTJt/eK0(1) AAS
光格子時計が壊れてんだよきっと
268: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:53 ID:GxgbTaVD0(1/3) AAS
たまに逆立ちした方が若返る
269: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:55 ID:83D7eXX40(3/4) AAS
>>263
間違えていた
1-2=-1日 
270: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火)01:56 ID:ciEer5f80(1/3) AAS
>>246
電話がリアルタイムだと思ってるかな?
10億分の数秒のズレてても知覚できないだけで、実は上の方の声は時間が速く進むから、声のトーンがその分上がってる
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s