[過去ログ] 【無責任】#安倍晋三 「責任を取ればいいというものではない」発言に批判殺到!「責任逃れ」 (425レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:10 ID:Cs1l13et0(4/4) AAS
>>286
>>春節分
そこはほんとラッキーだっただけなのにそのチャンスを生かせなかったから今回の非常事態宣言があるんだろ
ザルな海外渡航規制を放置してきた責任は逃れない
295: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:10 ID:NQK7otIj0(4/7) AAS
>>293
だから嫁のことでもあんな小学生以下なイイワケしやがるんだな
なさけない
296: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:12 ID:5CtFDnzO0(1/3) AAS
>>285
安倍の場合、すでに辞任してたって
不思議じゃないんだな
まあ、普通は辞めてる
297(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:12 ID:omwcm6230(1) AAS
いやいやいや
まずは責任とってみなさいって
298(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:13 ID:Y9yhDKkG0(14/17) AAS
>>151
一見すると勇ましいように見えるが。
何も考えていないのがバレバレだよな。
国を導く役割の人物が、思考を放棄したらダメだろw
299: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:13 ID:NQK7otIj0(5/7) AAS
>>297
「責任感あるので辞めることができません」
300: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:14 ID:5CtFDnzO0(2/3) AAS
>>293
まさにそうだと思うぞ
どういう教育受けて来たんだと思う
301(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:17 ID:NQK7otIj0(6/7) AAS
>>298
それは東電が原発から人を退避させようとしたときの話だな
「原発を放棄するなんて許さない。どうしてもやるならお前らが代わりに行け。俺も行く」
これは覚悟を決めた発言だし、立派だと思うよ
302(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:19 ID:Y9yhDKkG0(15/17) AAS
>>289
あー。それには理解できる。
聞くところ、新型コロナウイルス蔓延は天災の位置づけだから
地震台風津波などと同じく保障しないという考え方らしい。
自ら宣言して企業活動を止めておいて保障しないのはオカシイだろという
考えからすれば、保障をケチったとも取れるからな。
どちらにしろ、時間がなさ過ぎた。。
303(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:20 ID:5CtFDnzO0(3/3) AAS
>>302
少なくとも検討期間は2ヶ月もあったぞ
304: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:22 ID:PdvGN2R50(4/5) AAS
責任は官僚にとらせて、その代わりあとでこっそり栄転させる。これが安倍流責任回避術。
305: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:24 ID:BNRqGfGF0(1/2) AAS
・統一教会・日本会議・国際勝共連合・生長の家・李家・ランサーズ
2019年10月18日のビルゲイツ財団が後援する「イベント201」
コロナウイルスのパンデミックシミュレーション演習が現実になっている。
その3ヶ月後に世界中で新型コロナウイルスの感染拡大。
ビルゲイツ財団、世界経済フォーラム、WHO、国連基金、世界銀行など
緊急委員会のメンバーでのイベント内部の映像を見ることができる。
コロナ人形 ビルゲイツで検索すれば分かるだろう。
以下の動画は「Event201」の内容を日本語字幕で解説されている。
動画リンク[YouTube]
省8
306: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:24 ID:EdxXDr0+0(1) AAS
>>303
二ヶ月の半分、毎晩会食に費やしてたよな。
307: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:25 ID:Pz3H1vlq0(1) AAS
>>1
安部で責任取らなきゃならないなら台湾以外、全世界の首脳が全員責任取らなきゃならないな
308: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:27 ID:6Zzhl+z20(1) AAS
安倍がコロナにかかれば万事解決しそうやな
309: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:27 ID:K5nJi+Kt0(1) AAS
そもそも責任とるとらないは今じゃないだろ
イタリアンは自分の首相にでも聞けよ
310: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:27 ID:MpvEGNrI0(1) AAS
死ねよ、反日極左イタリア人記者。自分の国に帰れ。
311: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:29 ID:swu4NpNQ0(1) AAS
ま〜た切り出し発言の記事か
いかにも1号が好きそう
312: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:29 ID:0wZ8vRlU0(1) AAS
責任とって辞めるべきこと既にしてるやん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
313(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水)15:30 ID:Y9yhDKkG0(16/17) AAS
>>301
その時点で、導く側の資格が剥落しているんだけど。
現実には運営に不要な要員が退避していたのに、情報確認を一切せず
噂のみで動こうとしただろ。
また野党だった自民の専門家達に協力を要請すらぜすに
子供の対応と言われかねない愚にもつかない行為を後々しているだろ。
世間から対応が遅いと批判されようが、事実を確認し専門家の意見を聞いて動いていない時点で、
リーダーには向いていないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s