[過去ログ] 【新型ウイルス】埼玉県で軽症者約100人が入院できず自宅療養 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:15 ID:E1qldb640(1) AAS
>>41
ヨモギ煎じて飲んだら治った!とか最高なんだけどな
アロエでもいいや
467
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:15 ID:6ig9uCIl0(4/5) AAS
さいたま市 スーパーアリーナ
所沢市 航空記念公園
川口市 グリーンセンター
越谷市 その辺の空き地

各市長は野戦病院はよ
468: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:15 ID:aYirRMy00(2/3) AAS
安倍は二カ月半何をやっていたの?
布マスク二枚政権だから頭空っぽかな?
469: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:15 ID:ryXMqyiy0(1) AAS
深い山奥へに置いてこい
470: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:15 ID:8i0Nb0GH0(2/2) AAS
>>445
食糧の調達も必要だし急変する可能性を考えてのケアも必要
471: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:15 ID:NF9kRVma0(1/4) AAS
日本は地震大国なんだから平地の公園を作っておいて
いざというのためにコンテナハウスを建てられるようにしとけよ
472
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:iYMQO32L0(1/3) AAS
既に医療崩壊してたのかよ
ホテル使う話なんて随分前から出ていたのになんで今まで何もしてなかったんだろうね
473: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:DY+Lt4MC0(1) AAS
重症者優先になるのは仕方ない
病院よりいえのほうがリラックスできるだろ
474: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:yekoCEyT0(2/2) AAS
>>445
買い物に行って現金使ったら接触感染起きちゃう
475: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:hhcwhxzT0(1) AAS
>>1
「軽症者は自宅療養」が感染拡大の温床になってるのは
関係者なら知られてるだろ
自宅療養って言っても生活必需品を買いに出るし
濃厚接触者である家族は仕事に出ちまうんだぜ
476: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:rQP9nyvj0(3/5) AAS
後手後手のダ埼玉
477: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:/2rH/tZ50(2/2) AAS
>>445
ご飯お前が持ってきてくれるのか?
478
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:CzOEiGw50(1) AAS
>>5
そうならないように軽症者は病院にいれてないんやで
無作為に入れたら肝心な重症者が医療を受けれないやろ
479: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:1weYdEEl0(3/8) AAS
てか、高熱あんのに買い物無理だろ
死人出ないのか?
480: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:EjUzhrvG0(1/2) AAS
>>50
濃厚接触者がホテルに行って、ホテル閉鎖になっただろ。
481: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:+YzFMSAM0(3/4) AAS
>>439
そりゃバカにされるわ埼玉
482: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:is82AXnH0(9/12) AAS
埼玉スーパーアリーナ使えよ
イベント開催許した責任もあるし
今すぐにだ
会場まてに駆けつけても何の役にも立たないぞ無能
483: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:u3OgBgUi0(1) AAS
知事選っていうのが本当に重要だと今回でわかった
484: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:37bQrXf80(1) AAS
祈祷師はまだか!?
485: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木)13:16 ID:KzF+Oa170(1) AAS
コロナ以外の患者受け入れられるならそれでいいじゃん
1-
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*