[過去ログ]
【速報】日本医師会が会見「医療崩壊が起きる可能性強い」 ★2 (1002レス)
【速報】日本医師会が会見「医療崩壊が起きる可能性強い」 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
334: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/15(水) 18:16:43 ID:vFhf59yU0 ところでお前ら、近所にコロナ診療してる医者の家があったら村八分にして追い出したいよな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/334
335: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/15(水) 18:16:57 ID:dS2mYyxy0 慶応研修医や岐阜大ピンサロ医師のことか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/335
336: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/15(水) 18:17:10 ID:WYuctsGe0 重傷者を処分すれば崩壊しない そしてそうなる。 早期に薬局の市販薬で治せるかが運命の分かれ目になる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/336
337: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/15(水) 18:17:19 ID:esOAEPLe0 もっと楽したいです、にしか聞こえない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/337
338: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/15(水) 18:17:19 ID:WLGl+zZF0 今年のノーベル平和賞は命がけで頑張った医療従事者にあげて欲しいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/338
339: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/15(水) 18:17:34 ID:GsP/IIIl0 インフルエンザが流行しているときオヤジが肺炎起こして救急車呼んだ時掛かり付けの病院わ始め何軒も断られたな いつまでも発車出来ない救急車の中で切なかったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/339
340: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/15(水) 18:17:35 ID:8JRdYtWW0 >>319 隣の外国へ備蓄品(防護服と医療向けマスク)を渡したから不足してるのだそうだよ。 しかも、日系企業の日本向け製品や契約済みの医薬装備品も差し押さえられてた模様。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/340
341: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/15(水) 18:17:37 ID:B6D4PgV00 >>331 粘着するな基地外 話す価値もない ID:ERHRgwd90 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/341
342: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/15(水) 18:18:05 ID:BUubyOLj0 一方で皆保険が無く、医療が受けられ無い層を置き去りにした米国は… 確かに医師会は擁護できないが、アレもダメ、コレもダメ贅沢過ぎないかい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/342
343: ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k [] 2020/04/15(水) 18:18:14 ID:6++jdZis0 >>302 でも結局武漢の巨大専門病院ってのは効率的で 正しかったって事だよ。 あの巨大病院って武漢周辺に4つ位作ったらしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/343
344: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/15(水) 18:18:14 ID:ryveokto0 こう言うときは感染症専門の人は少ないだろうから、やはり内科医が頼りにされるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/344
345: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/15(水) 18:18:22 ID:EGst3qOY0 >>125 そのガン患者にも感染の危険があるから、ほんとに急を要する手術しかしない しかたないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/345
346: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/15(水) 18:18:25 ID:twJGQKvT0 医療崩壊が起きると診療を受けられない老人が 金をかけずに死んでいってくれるので若者の負担が減り 日本の未来にとってはプラスでしかない 仮に80代の1/5ぐらいが死んでもメリットだけで全然困らない 人数が多すぎる40代以上も将来的には頭痛の種であり少しぐらい死んでも問題ない 緊急事態宣言=老人保護宣言はただちに撤回すべき コロナより仕事が減る方が若者にとっては迷惑 家から出るな年金払えとか馬鹿にしすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/346
347: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/15(水) 18:18:34 ID:gIQXmD3V0 軽症 無症状は病院からホテルに移れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/347
348: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/15(水) 18:18:34 ID:ERHRgwd90 >>338 んなわけねえだろw 世界中の医療従事者が感染広げてるから騒動収まったら刑務所行きにすべきよ。 特に日本の医者は極刑な。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/348
349: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/15(水) 18:18:47 ID:jjWnnW5X0 >>255 俺が思うに、医療サービスの急激な需要増加によって供給不足に陥った結果として救命可能な患者が死亡または重症化すること、じゃないかな。 要するにコロナ患者が一気に集中して病院にかかると、それだけで供給不足。さらに院内感染などで他疾患の供給低下。 この2つで需給バランスが崩れて死人が増えると。 どこも受け入れ拒否して救急に押し付けてるってことは、それまでの救急の需要を捌ききれなくなるわけだから、医療崩壊のスタート地点くらいにはあると思うな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/349
350: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/15(水) 18:19:20 ID:IUxzGukQ0 こりゃ夏まで学校休みだな 今年の10代は全員留年はあり得る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/350
351: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/15(水) 18:19:31 ID:dr7LeOiG0 重傷者もホテル隔離だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/351
352: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/15(水) 18:20:11 ID:QLosNYun0 だからさ 重症者と高齢者は諦める 対策はこれだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/352
353: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/15(水) 18:20:16 ID:wwwYG0u+0 >>342 ある意味保険はそこが優秀なんだよ 金あってもなくても決められた治療しか受けられない だから金も地位もあった志村さんでもあかんかったわけでな 金持ち優遇なんて許せないだろお前ら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586939567/353
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 649 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s