[過去ログ] 【速報】東芝 国内の全工場や本社 原則休業へ 7万6千人の従業員対象 来月6日まで (785レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)07:36 ID:DfMvoJXe0(1) AAS
インフラ業務は対象外らしいから
保守系の人たちは関係ない
657: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)07:36 ID:f1cf8A5I0(1) AAS
>>17
十分やん。家賃が高いとか?
658: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)07:37 ID:o4Pasi4P0(1) AAS
東芝潰れるやろ
659: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)07:38 ID:6ed/c/uW0(1) AAS
>>17
うち、減額なんて話、欠片も出ないけど?
660: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)07:41 ID:myEkp8es0(1) AAS
>>25
ねー、初芝電機は?
661: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)07:46 ID:NBf7KZsy0(1/2) AAS
代わりに夏休み、正月休み無しな!
ってだけだから、従業員にとっては
全くありがたくない話なんじゃ。
662: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)07:46 ID:H48N1wqL0(1/2) AAS
>>630
結局、有給や祭日を前倒しで充当するみたいだぞ
社員からしたら、何も出来ない休日なんてたまったものじゃないだろうな
顧客など取引先対応もあるだろうし
663: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)07:50 ID:sLnkUltr0(1) AAS
>>540
トヨタ「コロナで休む奴は要らない。」
664(3): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)07:52 ID:NBf7KZsy0(2/2) AAS
調べたら土日祝日に加え大型連休もあって
年間休日が元々多い会社なんだね。
665(3): 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)08:02 ID:YD4zKySR0(2/2) AAS
>>664
はい。今回の件で東芝の休日予定表に関心が高まると思います。
特別休日など休日の多さに唖然となりそうです。
666: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)08:02 ID:oMkUE/DN0(1/2) AAS
>>647
府中工場で出ていて、出た区画は閉鎖して消毒したとニュースでやってたね
667: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)08:05 ID:H48N1wqL0(2/2) AAS
>>665
強制的に有給を充当させているだけじゃね?
全員一定数は取得しないといけない決まりがあったはず
668: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)08:07 ID:oMkUE/DN0(2/2) AAS
>>653
空気清浄機は、緊急事態宣言エリアの外にある富士市で作っているみたいね
669: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)08:17 ID:0BJV7g2c0(1/2) AAS
>>531
ガイジは黙っとれw
ワケわからん理論振りかざすな
670: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)08:19 ID:0BJV7g2c0(2/2) AAS
>>665
アホだな
休日多くて何が悪いん?
671: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)08:19 ID:6HqgidVd0(1) AAS
>>17
どこもそうでしょ
672: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)08:21 ID:hhORAQAc0(1/3) AAS
>>4
うちもそうだけど出ようと思ったら出勤出来る程度のもんだよ
673: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)08:48 ID:R4pMJB/t0(1) AAS
休んでる暇があったらシャープを見習って24時間体制でマスク作れよ。
674: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)09:01 ID:LJPXbEXg0(1) AAS
>>5
カレンダーの休みを動かしただけだから減らない
675: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木)09:07 ID:FmTOGKNm0(1/3) AAS
>>665
皆で一斉に有給を消化しましょうね(ニッコリ)っていう日が多いからいつの間にか有給減っていく…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s