[過去ログ] ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:44 ID:ZxUzykBK0(1) AAS
「ドイツはこんなに謝罪したのに」
的な論調にあっち寄りの人が多いのはそういうこと?
463: 首都圏の虎=ちーたろう 2020/04/17(金)21:44 ID:SVrxmLzk0(1/2) AAS
ひでーな
ドイツ語
464: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:44 ID:XFq68avL0(1) AAS
悪行三昧の人殺し国家 中国に気を使うのなんてな
信じられるのは米国だけになってきたな
465: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:44 ID:gAcfmxwo0(3/3) AAS
ドイツはまた大局を見失いそうだな
466: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:44 ID:dlS/lqco0(1) AAS
正直、台湾の寄付受け取ると面倒くさいんだよね。。。
467: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:44 ID:Xf8/3NgH0(1) AAS
見損なったよドイツ
468(3): 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:44 ID:8RtOVHwB0(1) AAS
台湾は今試してる
その国の中枢が中国共産党に侵されてるか否かを選別してる
賢いぞこの戦略
469: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:44 ID:4JSirZHk0(1/5) AAS
ドイツを見習えニダ!1wwww
470: 首都圏の虎=ちーたろう 2020/04/17(金)21:44 ID:SVrxmLzk0(2/2) AAS
ドイツ
ガンガン叩いてやって
ばちあたれ
471: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:44 ID:tNue/m5P0(1) AAS
ドイツ人は人非人
472: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:44 ID:nRfjs2d60(1) AAS
ドイツと中国は大昔から仲が良い
473: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:44 ID:sbubUHWd0(1) AAS
>>1
あんまりだぞ
コロナが完全終息してない以上、台湾だって備蓄としてあるほど困らないのにそれを分けてくれた相手に対して酷すぎるだろ
474: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:44 ID:aWrp/YrD0(1/3) AAS
さすがはドイツ土人
クズですな
475(1): 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:45 ID:Vu4yfP2w0(3/6) AAS
>>441
歴史上の帝国の最大領域
外部リンク:ja.wikipedia.org帝国の最大領域一覧
1位:大英帝国
2位:モンゴル帝国・・・【元寇】 神風により日本勝利 (鎌倉時代)
3位:ロシア帝国・・・【日露戦争】 日本勝利 (明治時代)
4位:ソビエト連邦
5位:スペイン帝国
6位:大清帝国・・・【日清戦争】 日本勝利 (明治時代)
13位:ポルトガル海上帝国
省13
476: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:45 ID:EIHAlDMH0(4/17) AAS
アメリカだって中国ロビーの強さはユダヤロビーの次に強力だぜ
477: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:45 ID:Udg0PoVu0(1) AAS
シナの露骨な台湾敵視政策の賜物やね
しかしドイツは貧乏神だからなぁ
日本は余りシナには近づくべきじゃないと思うけどなぁ
478: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:45 ID:0kOU19/s0(1/4) AAS
>>366
はぁ?大好きな台湾を軽視なんてしてねーだろ!
中国の圧力で表に出せないだけで
479: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:45 ID:/lxrYrzb0(1) AAS
>>4
知らなかったか
480: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:45 ID:gmsVC5VY0(1) AAS
礼節すら失ったか
481: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金)21:45 ID:Rm7BDXmx0(3/3) AAS
日本は表立って台湾を国として扱えないけど
色々便宜を図ったりしてるよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s