[過去ログ] 【経済】WTI原油先物が11ドル割れ、需要低迷で貯蔵施設能力が限界に近づく ★2 (470レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): てるお ★ 2020/04/21(火)03:16 ID:z/DlX05l9(1) AAS
20日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)で原油先物価格が過去最大の下落を記録し、1バレル=11ドルを割り込んだ。
歴史的な需要減少で、貯蔵施設の能力は限界に近づいている。

ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物は一時40%下落。この価格は21日に期日を迎える期近の5月限だが、急速に膨らむ原油のだぶつきを反映している。
石油輸出国機構(OPEC)と非OPEC主要産油国で構成する「OPECプラス」は5月から史上最大規模の減産を実施するが、巨大な需要の消失に色あせている。

コモディティー・ヘッジファンドマネジャーのピエール・アンドゥランド氏は「貯蔵施設とパイプラインが満杯となれば、価格下落に歯止めはかからなくなる。マイナスの価格もあり得る」とツイートした。

WTI5月限は一時40%安の10.96ドルと、1983年の先物取引開始以降で最大の下げ。ニューヨーク時間午前9時13分時点で6月限は13%安の21.80ドル。
北海ブレント原油6月限は7.1%安の26.08ドルとなっている。

外部リンク:www.bloomberg.co.jp
省3
451: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)07:33 ID:h1l2m+km0(7/7) AAS
>>450
さすが中国だよな
常に時代の先を読んで先手先手で動いている
後手後手のジャップはオロオロ狼狽するだけw
452: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)07:54 ID:LyXj7CAn0(1) AAS
>>440
ガソリンもナフサもいっぱい混じってるんだそう
453: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)08:13 ID:B3YW3C+N0(1) AAS
>>450
昔の商人が魚を運ぶ船の権利買い占めた話みたいでワロタwww
454
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)09:08 ID:qVCjyW4c0(1) AAS
略奪やら考えると島国でよかったな
地続きだったら乗り込んでくるぜ
455: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)09:12 ID:rfS6klGn0(1) AAS
>>454
安倍が狂ったように外人受け入れまくったけどな…
456: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)11:27 ID:3basb2m00(2/2) AAS
>>443
もちろん。
音をあげて樺太・千島返還することに期待。
457: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)11:30 ID:T9oohR5r0(1) AAS
アメリカもとうとう原油の輸入止めるらしいな
波紋は広がりそうだな
458: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)13:03 ID:80bjroCj0(1) AAS
で、いくらで買えるようになるの?
459: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)14:47 ID:LBxB5h0b0(1) AAS
>>191
レギュラー満タンに買いたい
460: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)14:58 ID:hWZ+erW40(1) AAS
余ってんのにスタンドは値段下げんな
461: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)14:58 ID:LqbncT8k0(1) AAS
>>197
免疫? 
コロナって何度も感染するんじゃないのけ?
462: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)16:24 ID:RzGOCki00(1) AAS
今の内にガソリンスタンドまで含めてパンパンになるまで買いだめできないのかな?
463: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)18:33 ID:NfJ1PnJo0(2/2) AAS
5月だとオクラホマで現物押し付けられても消費地まで輸送する手段がもはや手配できないからな。
その辺がなんとかなるなら、いくらなんでもマイナスになることはない
464: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)22:13 ID:UKoHyh7M0(1/2) AAS
>>112
日本中の放火魔が集まってきそうだな
465: 名無しさん@1周年 2020/04/21(火)22:19 ID:UKoHyh7M0(2/2) AAS
>>176
コロナでみんな出かけなくなったせいで、水戸黄門の視聴率が90パー越えるようなもの
466: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)01:23 ID:kvwmG3Iq0(1) AAS
メリケンのシェールガス壊滅だな
ロスケも道連れになってサウジの一人勝ちか
467: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)01:49 ID:9+fGzrDq0(1) AAS
資源価格の王様みたいな扱いだった原油がまるで産業廃棄物のように扱われて
投機家が動揺しまくってるな

現物で貰いたくない奴が多すぎる
468: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)01:51 ID:/eD3XuUs0(1) AAS
6月限がスレタイに追いついて11ドル台だw

これはだめかもわからんね
469: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)10:07 ID:7MWz7gSp0(1/2) AAS
>>148
客から処分費用を分捕ったうえで洗濯機を転売する中古屋みたいなもんだな。
470: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)10:22 ID:7MWz7gSp0(2/2) AAS
>>127
そういうこともあろうかと
サウジは駐留米軍の増員させたばかりなんだよなあ。
大金払って。
>>398
10万円支給は硬貨でやってみてほしかったな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*