[過去ログ] 【10万円受け取り辞退の裏で】安倍自民・公明、政党交付金50億円超を受領 (148レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(19): うさだ ★ 2020/04/21(火)19:58 ID:loCxSRsw9(1) AAS
※夜の政治

共産党の山添拓参院議員(35)が21日、ツイッターを更新。新型コロナウイルス感染拡大による“自粛不況”で経済が停滞し、国民が苦しむ中、8党が巨額の政党交付金を受け取ったことに苦言を呈した。

山添議員は「20日に交付された政党助成金は総額79億4342万円。同じ日、安倍内閣の閣僚は、現金給付10万円の受け取り辞退をわざわざ申し合わせた。その裏で、自民党43億1500万円、公明党7億5700万円の政党助成金はためらいもなく受け取ったのだろうか」と指摘した。

政党交付金は年4回に分けて支出される仕組みで、これが今年1回目*。共産党は政党助成金が憲法違反にあたり、政党の堕落と国民無視の政治を助長するとして、受け取りに必要な届け出をしていない。

2020年04月21日 15時10分
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
省3
129: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)07:45 ID:Nf5Z/rZW0(1) AAS
いいよ 国民も納得してるし何も言わないバカしかいないから
130: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)07:50 ID:oXedUjRV0(1/3) AAS
【安倍政権】生活保護受給者にも一律現金10万円給付へ ★3   
2chスレ:newsplus
131: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)07:51 ID:D0UENvQd0(1) AAS
未曾有の危機に、
国民給付金も終わってない中キッチリ
あーもーやだこの国
132: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)07:53 ID:Hn6EIip50(1) AAS
ジジババのオラが先生を国会に送り込んで、労働層が選挙も行かずしらんぷり
なんもかわらん
133: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)07:54 ID:oXedUjRV0(2/3) AAS
>>1
 
【アベノミクス】6年連続で給与引き上げ=公務員、年2.7万円増−人事院勧告 2019年08月07日17時23分【お手盛り】
2chスレ:liveplus
    
【みなさまの】公務員、ボーナス7年連続で増加 平均は67万9100円 民間(大企業)並★3 2019年7月12日【ありがとう安倍政権】
2chスレ:newsplus

■平均支給額は67万9100円

■事務次官は約323万円、局長クラスは約246万円

■「民間並み」の実態は「民間大企業並み」
134: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)07:55 ID:oXedUjRV0(3/3) AAS
>>1
 
【政治】「公務員や年金暮らしの人にまで渡すってどうなのよ」 杉村太蔵の『10万円一律給付』案への異議に拡がる“納得の声”[03/26]
2chスレ:pinkplus
135: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)07:56 ID:RPz6AJSn0(1) AAS
政党交付金って全政党貰うんだよね?
あ、共産党は赤旗売っているから貰わないんだっけ?

記者と共産党員お疲れ様です
136: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)07:56 ID:I93DqIq00(1) AAS
>>64
生活保護ビジネスもすごいぞ
137: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)08:00 ID:enNa7jVw0(1) AAS
これでも文句言えるのは共産だけ
138: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)08:03 ID:NsDuX7Bb0(1) AAS
これがほとんど選挙資金になるわけか
政治家が使うカネってほぼ選挙だからな
139: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)08:03 ID:z+UHBfIw0(1) AAS
>>1
詐欺師だよ全員集合
140: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)08:04 ID:9U94Wn7M0(1) AAS
マスク関係で個人的にもっと受け取ってるんじゃないか?
141: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)08:06 ID:AAFIc+dx0(1) AAS
案里「1億ちょうだい」
142: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)08:12 ID:ObMNVPKh0(1) AAS
>>8
カビマスク2枚以外に何もしてない
自民党政権の悪口はやめろ
143: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)09:51 ID:vKl7u0Aj0(1) AAS
>>71
政党交付金をやめるならいろいろな制限もやめないといけないからな
144: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)10:22 ID:nDRMpaSk0(1) AAS
>>96
俺んちの親戚のオバンが以前は物静かな人だったのに、
創価学会に入ってから人が変わってエラそうに人をバカにするようになった。
宗教でこんなに人が変わるもんだとビックリ。

たとえ信心が薄くなってもあえて脱会まで踏み切らず選挙の際のブロック台帳でいうところの「B」や「C」のレベルにとどまって寝たふりをする人が多いということである。
ある現役の創価学会男子部員は次のように語った。
「脱会すれば、間違いなく無言電話や尾行などの嫌がらせを受ける 
だとすれば下手に脱会して事を荒立てるよりは、おとなしくしていたほうがいいんですよ」

でも今は完全脱会のチャンスだ。
すでに脱会する者が後を絶たないようなので、無言電話や尾行などの嫌がらせが二重にやりにくくなっている。
省2
145: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)10:24 ID:H6TJq1IA0(1/3) AAS
あんり「私かわいい?」
146: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)10:25 ID:H6TJq1IA0(2/3) AAS
アベノマスク(アベノカオリ付き
147: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水)10:26 ID:H6TJq1IA0(3/3) AAS
政党っていらなくね?
148: 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/22(水)16:51 ID:knvEuA/+0(1) AAS
>>1
【自民党】安倍晋三・麻生太郎・菅義偉のクズ共!!!
いいからさっさと給付しろ!!!

いつまでダラダラなるべく給付しないように

牛歩戦術やってんだ!!!

自民党のクズ共いい加減にしろ!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*