[過去ログ] 【自民党】#甘利明税調会長 「消費税は減税しない、日本の未来を考慮すると消費税が必要だ」 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:15 ID:QUU+eEvF0(3/12) AAS
>>975
27カ国のうち食料品がフルで10%越えてるの6カ国しかないんだけど?
これが多いってのか?
979: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:16 ID:LirE3V8X0(2/8) AAS
>>976
いやいや、高齢化社会を巨額の社会保障費が支えている。
それが不満なんだろうけれど。

国の歳出は
国債関係費25兆円
地方交付税交付金16兆円

これらを除くと
社会保障費(国庫負担、ほぼ厚生労働省の予算)は
バブル期には10兆円
毎年1兆円レベルで増加
省10
980: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:16 ID:KZJmtSgd0(1) AAS
メンツだけのクズ
981: 不要不急の名無しさん [age] 2020/04/26(日)00:19 ID:LHZFp9fj0(1) AAS
国民の犠牲をいくら出しても財政規律の維持が大事の財務省(笑)
982
(1): 978 2020/04/26(日)00:20 ID:QUU+eEvF0(4/12) AAS
カウントではデンマークは記載していないから26カ国にしよう。
また外食は省いている。贅沢品か否かが論点なので。
それでもこの成果よ?
無論物価や所得水準その他の税率考慮していないから
これだけ見て日本の消費税率論ずるのは意味があるとは思えないけども。
983
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:23 ID:LirE3V8X0(3/8) AAS
>>978
欧州の食品がゼロ課税と勘違いしている人にとっては驚愕の多さだろ。
そもそも、リンク先にもあるようにEUはEU指令で
軽減税率でも原則5%以上
英国の食品ゼロ課税は歴史的経緯で認められた例外

ちなみに、英国の食品ゼロ課税は日本よりも範囲が狭く
気温よりも温められた食品はテイクアウトでも標準課税
984: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:24 ID:u2OpFWSz0(1) AAS
ジミンは国民の敵
985
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:27 ID:LirE3V8X0(4/8) AAS
>>982
政府や地方政府が吸い上げる各種税金や社会保障費すべての
GDPに対する割合が国民負担率で
欧州は高いんだよ。

「OECD 国民負担率」で検索

国名 租税負担率(国税+地方税) 社会保険料負担率 国民負担率
フランス 40.5% 26.6% 67.1%
デンマーク 64.5% 1.4% 65.8%
ベルギー 43.1% 23.4% 66.5%
スウェーデン 51.8% 5.1% 56.9%
省3
986
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:27 ID:QUU+eEvF0(5/12) AAS
>>983
え?論点ずらすの?10%越え多いって主張だったのに
だれがゼロ課税って勘違いしているのか知らないけれども。
日本とはまるで違うじゃんってのが大事だろ。
んで仮に日本にそんな高い税率を導入しようとするなら
他の税率を変える話を先にすべきだよね。
987: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:28 ID:tBGb5i7D0(1) AAS
>>968
公務員は何も生産しない寄生虫
988
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:29 ID:QUU+eEvF0(6/12) AAS
>>985
そのぶん大学の学費や各種手当てが
優遇されてるよね
989
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:30 ID:LirE3V8X0(5/8) AAS
>>986
>日本とはまるで違うじゃんってのが大事だろ。

そのとおり。
欧州の標準税率は20%を超えている国も多く
日本はその半分の税率に過ぎない。
食品も日本の8%よりも多い国も多い。
990: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:32 ID:KsefUpV00(1) AAS
法人税減らしてるから無意味
991: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:34 ID:6Gp23qor0(1) AAS
ドイツ、消費税を19%から7%に引き下げる事を決定
992
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:35 ID:LirE3V8X0(6/8) AAS
>>988
サンダースの主張も公立大学の授業料無料化
日本もかつては国立大学の授業料は激安だったが
私学の学生にも配慮しろということで
国立大学の授業料がどんどん上がった。
一方で私学には巨額の補助金が投入され
一部の私学は補助金ビジネスに。
993
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:36 ID:QUU+eEvF0(7/12) AAS
>>989
普通これだけ高課税なら賃金もそれなりに
高いと思うんですがねー
事実ヨーロッパの国々は高いですねー
日本だと法人税低下でますます賃金上昇見込めないですねー
994: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:37 ID:QUU+eEvF0(8/12) AAS
>>992
サンダースはアメリカだし日本と同じ低税率なんだから
論点が違うじゃないか
国民負担率が高い国々は教育サービス無償とか手厚いって
話なのに低い国々の事例だしてどーすんの?
995
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:38 ID:LirE3V8X0(7/8) AAS
.>>993
隣の芝生は青く見えるで
よくそう言う人がいるが
欧州の国民が賃金がどんどん上がってウハウハと感じているのかな。
欧州でネオナチが台頭しているのは国民の不満の現れでは。
996
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:39 ID:QUU+eEvF0(9/12) AAS
>>995
ネオナチ台頭は移民受入の文脈で語った方がよろしいのでは?
997: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)00:41 ID:QUU+eEvF0(10/12) AAS
>>995
そもそも高税率高賃金のセットにしないまま
今の日本で高税率やったら詰むって話なんですが
伝わらなかったみたいですね
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s