[過去ログ] 【濱野成秋】 日本政府はとっととアビガンクーポンを配れ (224レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 不要不急の名無しさん 2020/04/24(金)18:20 ID:dmMPlAi50(1/6) AAS
>>137
それだよ、インフルの予防接種でさえABC全部には効かなくて、必ず未対応の型に感染する欠陥予防注射に金を取られる。
ロシュ社のタミフルという高価な薬も発症後48時間以内に服用しないと効かない。
金曜の夜にかかったかなと思ったら月曜に病院に行っても遅い。
これがアビガンなら発症後6日以内は効くし、飲んでから6日も体内に残って全部の型のウイルスと戦ってくれる。
承認を遅らせて塩漬けにした役人は全人類への罪を犯した。
153(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/24(金)18:42 ID:dmMPlAi50(2/6) AAS
>>136
死んでから子供は作れないのは素人でもわかる。
閉経の婆さんとかに使わせてなんの問題があるんだ。
160(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/24(金)18:53 ID:dmMPlAi50(3/6) AAS
日本の出生数はたった86万人
ということは夫を合わせて一億二千万人のうち二百万人にしばらく我慢してもらえば問題ない。
120人のうち118人には使える。
さらにマウスでは寿命が短いので、サルやブタでどのくらい間隔を開けたら奇形が出なくなるか実験しないといけない。
かわいそうだとか言い出す動物保護団体のある国には薬を分けてやることはできない。
165: 不要不急の名無しさん 2020/04/24(金)19:00 ID:dmMPlAi50(4/6) AAS
アメリカとかイタリアの医療従事者は目の前でバタバタと人が死んでいくんだぜ。
使える薬があるのに使わせないのは人類に対する犯罪。
このまま医療従事者の命まで危険に晒し続けてはいけない。
167(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/24(金)19:06 ID:dmMPlAi50(5/6) AAS
>>164
すでにインフルエンザの治験でさんざんあら探しして目立った副作用が出てこないものだから葬られずに済んでいるんだよ。
リレンザやタミフルが売れなくなるから飼い殺しにした。
完全に禁止したらそれこそ開発者がアメリカや中国の会社に売り飛ばしていただろう。
184: 不要不急の名無しさん 2020/04/24(金)21:46 ID:dmMPlAi50(6/6) AAS
>>19
去年の出生数は86万人だそうだ。
夫婦合わせて200万人いない。
1.7%のために残り98.3%に使わせないのは合理的と言えるのか?
コロナで死んだら子供どころではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*