[過去ログ] 【10万円】「無戸籍」の人も支給対象に (573レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)05:51 ID:GJEe6rrV0(4/17) AAS
>>432
各地の法務局に戸籍取得を相談した過去の記録が確認できた人だけ対象。
相談した記録がなければ対象外。

戸籍取得を相談した記録が確認できる人が無限にいるのか。
春になると頭がおかしい人が活発になるのかなw
439: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)05:56 ID:bdrjw1kN0(1) AAS
どうせすぐ死ぬのに金に意味があるのか
440
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)06:02 ID:tsCDS0do0(1) AAS
無戸籍っておかしいだろ
今まで無戸籍でコソコソ生きてきて、10万もらえる時になったときだけノコノコ出てくるのか
まともな人間じゃねえ
441: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)06:13 ID:GJEe6rrV0(5/17) AAS
>>440
親が出生届を出さなかったので戸籍が出来なかった人
後で戸籍を作ってくれと言っても国が却下し戸籍を作ってもらってない人
>各地の法務局に戸籍取得を相談した過去の記録などを市区町村が確認できれば給付する方向で検討
442: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)07:20 ID:B+noSQf40(1) AAS
また乞食犯罪民族か
常駐しとるのぉ
443: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)07:22 ID:8b2Cqk8G0(1) AAS
うわぁ
ローラのおやじみたいなのが不正しまくれるじゃん
なにやってんだよ
444: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)07:25 ID:pKby82aj0(1) AAS
無戸籍は0歳児に限定しろよ
445
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)07:37 ID:9bIGih8a0(1) AAS
支那人が知人同士で融通しあって「実は8人の子だくさんで」
446: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)07:46 ID:LRstV21/0(1/2) AAS
>>445
それと、
親が日本国籍で当然に日本国籍であることが推定されるけど出生届未了であるために戸籍に記載されておらず、
かつ、これまでに市区町村に戸籍取得のための相談をしているケースとなにか関係あるの?
447
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:02 ID:fGVjmZwy0(1) AAS
300日無戸籍を知らない人、
結構いるんだな
448: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:12 ID:q9Kjmnkn0(1) AAS
これ二重取り可能だろ
449: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:59 ID:4nD2L6/c0(1) AAS
無戸籍だけど住民登録はされているんだよ?
住民票も問題なく発行出来るよ
就職活動の時だって免許取得だって戸籍謄本出せなんて会社無いだろ、住民票出せ、だろ
就職だって免許取得だって問題なく出来るよ
普通は家庭裁判所の数ヵ月の審判待ちの末に戸籍取得は出来るから、永遠に無戸籍の人は一握り
対象が入れ替わり立ち代わりで数百人なのよ
450: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)09:00 ID:MVt4bXqX0(1) AAS
この人達可哀想だよな
生まれた時に親が届け出しなかったせいでこんな羽目になったんでしょ
451: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)09:01 ID:z9sOI6qP0(1) AAS
>>115
まぁ結婚する相手がどんな血統か調べたい人はいるからな
特に親や親類が
452: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)09:01 ID:5pEfzBCG0(1) AAS
あー良かったね
これ大抵親のD Vが理由だもんね
しかもその被害者の子どもがみんなもう成人し出してるという最悪の事になっててひでー話だよなぁ
453: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)09:04 ID:enELmYui0(1) AAS
まだうだうだやってんのかよ
454: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)09:05 ID:xzx0ssHQ0(1) AAS
せめて住民票はほしいな
それとも全世界給付でもする気か
455: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)09:05 ID:eofNK+rs0(1) AAS
これはダメ
456: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)09:24 ID:GJEe6rrV0(6/17) AAS
>>447
それもあるのだろう。
そして>>1のリンク先記事にかかれている日本語が理解できない人なんだろう。
日本に来たの期間が短い外国人だろうか。日本語が理解できるようになるまで時間かかる。

外部リンク:this.kiji.is
 高市早苗総務相は24日の記者会見で、全国民に一律10万円を配る給付金事業に関し、
出生届が出されていないなどで「無戸籍」の人も支給対象にする考えを示した。
各地の法務局に戸籍取得を相談した過去の記録などを市区町村が確認できれば給付する方向で検討しているという。
 10万円給付は、今月27日時点で住民基本台帳に記載されている全ての人が対象。
高市氏は「戸籍情報を持つ法務省と調整中だ。全国の人に(給付の)漏れのないよう準備している」と述べた。
省1
457: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)09:26 ID:LvScFhhB0(1) AAS
>>115
遺産を相続するときに必要
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s