[過去ログ] 【コロナ後遺症】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘 「完全に回復すると考える事は難しい」 ★2 [ごまカンパチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:38 ID:EaCYF5ni0(1) AAS
てか肺炎だからな多かれ少なかれ傷は残るでっしゃろ
92
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:38 ID:6786ibNK0(3/12) AAS
感染したら即アビガンでウイルス増殖中を抑えないと、散々肺の機能損傷してからウイルス殺しきれてもいみ無いだろ
93: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:38 ID:WxeUBbXj0(1/9) AAS
一度受けた肺のダメージは回復しないってことか?
無症状や軽症でもレントゲンで肺に影確認されるってことはダメージ受けてる証拠だもんな
軽症だからって自粛しない若者涙目な情報だなこれ
94
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:39 ID:7+2EtTsQ0(1/2) AAS
兵器として作ろうとしたもんが
簡単に治るわけないやろ
95: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:39 ID:jScywqdk0(3/8) AAS
震災中に産まれて成人したらコロナとかもうね
踏んだり蹴ったり
96
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:39 ID:QGGApK2X0(1) AAS
間質性肺炎もピンキリで怖いのは原因不明の進行性のやつな
コロナは当てはまらん
97
(1): 不要不急の名無しさん [カリン] 2020/04/25(土)19:39 ID:Ub3hWLRn0(1) AAS
罹患したら平均寿命まで生きられそうもないな
子供や赤ちゃんはかわいそうだな
徐々に肺にダメージだとしたら‥
ガンバレよ親たちステイホームだよ
98: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:39 ID:BbPWVXc10(2/14) AAS
>>50
予後不良の可能性はずっと指摘されてたよ
だけどその部分は大手メディアは伏せてきた

>>55
その可能性もあるけど、迫害する事にリスクがあるでしょ
そっと離れるが正解
これも迫害の一種なんだろうけども
99: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:39 ID:zRunDY4j0(1) AAS
これだけ攻撃力の高いウイルスが
無事に回復させてくれる訳がない
と思っていたら生き残った人間にも
すごいダメージ残してパワーダウン
させるんだなあ
とほほほ
100: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:40 ID:6786ibNK0(4/12) AAS
ダメージというか繊維化するから治らない
101: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:40 ID:1S8eS3qD0(1/4) AAS
↓ダイヤモンドプリンセス号で軽症でも肺に大ダメージがあると、河野大臣がコメント。

防衛省は自衛隊中央病院で受け入れた新型コロナウイルスの患者の症例についてまとめ、
無症状の陽性者や軽症者でも半数には肺に影が見られたことが分かりました。

 河野防衛大臣:「無症候陽性者あるいは軽症者でも約半数に異常が認められております。
CT検査で異常が認められた無症候陽性者や軽症者では3分の1において、症状がその後に悪化致しました」
 自衛隊中央病院は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」で新型コロナウイルスに感染した患者ら112人を診察しました。
そのうち同意が得られた104人に関して症状をまとめ、約67%がCT検査で肺に異常な影が見つかっていました。
また、当初は無症状や軽症の患者でも半数には肺の異常が見られ、そのうち約3分の1がその後、病状が悪化していたことが分かりました。
防衛省によりますと、112の症例をまとめるのは国内最大規模で、
今回の調査結果を海外の医学誌にも投稿しています。
省2
102
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:40 ID:WxeUBbXj0(2/9) AAS
>>94
兵器ならちゃんと完成させろ
ワクチンも作れてない段階で漏らすな
103
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:40 ID:vxCugC/70(1/2) AAS
タバコ30年以上吸った肺ぐらい損傷。
104: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:40 ID:MbjcYCpo0(1) AAS
>例えば、ダイバーの間ではNitroxと呼ばれる酸素と窒素の混合ガスが使用されてきました。これは、低下した酸素濃度を回復させて
>潜水可能な時間を延ばす目的で使用されていますが、ハルティヒ氏によると

これじゃ何のことかわからんが、Nitroxは普通の空気より酸素濃度が高い分窒素濃度が低いから
窒素酔いや潜水病起こしにくい気体のことな、大深度に潜る時に使う

>「肺の組織がまだ酸素に対して敏感な時に使用すると危険な作用をもたらす場合がある」とのこと。

いや、それはただの酸素中毒だから、コロナ関係ねー
105
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:41 ID:H3u5euFP0(2/2) AAS
ウイルスじゃなくても一度壊れた肺の組織が元に戻ることはないから
106
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:41 ID:ih1+ogpO0(1) AAS
前スレ>>999
>石田純一は重症まで行ったから軽症の予後の参考にならなくね

石田純一は軽症だよ
アホなの?
107: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:41 ID:sxFx92M40(1) AAS
次から次にフェイクニュース
108
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:41 ID:yEW2I1XC0(1) AAS
世界からスポーツが無くなるな
柔道 アマレス ラグビーなんかは入部して即入院
どうなるんだ これ
俺も喉のイガイガ 肺の痛みがずっと続いてて花粉なのかコロナなのかで
将来が大きく左右されるから心配な日々だ
これ開発した奴に会ったらボコボコにして顔の形変えてやるわ
109
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:41 ID:Mdwru/H60(1/2) AAS
年1回、風邪みたいに簡単に感染して
ときどき肺炎になるとしたら

10年もしたら人類の半分は肺不全で死んでるな・・
110: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土)19:41 ID:HvSXK2Na0(2/2) AAS
キラメイジャーヤバイな
1-
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s