[過去ログ] 【コロナ】37.5度以上の熱発があっても4日間は待てが政府と政府専門家会議の指示だった、この指令で何人の尊い命が失われたことか ★9 [みつを★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:22 ID:t01c9wHy0(26/28) AAS
>>760
てめーの税金で払えよ?
765(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:23 ID:DsqAOM0Y0(1) AAS
「叱責、罵倒」保健所がマンパワー不足でパンク寸前
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
(感染症を扱う保健師は人口40万人規模の東京都葛飾区で4人、大阪府枚方市で5人しかいない。)
新型コロナウイルス対応で最前線に立つ全国の保健所で組織する全国保健所長会が25日、
日本記者クラブを通じ、オンライン会見し、過労死ラインの月80時間を超える時間外労働、
「電話がつながらない」「PCR検査が受けられない」などの
不満から起こっている誹謗(ひぼう)中傷など過酷な労働状況を明かした。
保健所は電話相談、検体運搬、感染疑いのある人の経過観察、感染経路・濃厚接触者の調査などに当たるが、
全国の保健所の数は行政改革で94年の847から20年には469へと半分近くまで減少。
感染症を扱う保健師は人口40万人規模の東京都葛飾区で4人、大阪府枚方市で5人しかいない。
省8
766: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:23 ID:FK/Q8atx0(1) AAS
四日間待つのじゃぞ
767: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:24 ID:t01c9wHy0(27/28) AAS
>>765
馬鹿国民なんて無視すりゃいいんだよな
どうせどっか行って感染したんだろw
768: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:25 ID:/rPjiBKa0(23/24) AAS
>>757
うろ覚えだけど、軽症者は入院させず隔離って方針を出してからアパホテルとかが賛同して、ホテルを大量確保するまでは早かったと思う。
ようは、「遅い」のは、世界で先発事例があるのに、「軽症者は入院させず隔離」の方針を出すのが遅いということ。
769: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:25 ID:tZ/iXY0u0(1) AAS
医療崩壊を防ぐための措置だったよね
潤沢な医療従事者と医療防護服がないんだから、どうしてもどこかで誰かが犠牲になってしまう
770(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:26 ID:rYOGnh5C0(1) AAS
いやこれは明らかに医療崩壊防ぐためであって
患者のためではないでしょw
そんなのわかりきってたやろ最初から
でも仕方ない医療崩壊したら他の病気や事故で
助かる命まで危険にさらすことになるし
医療体制が十分ではなかっただけだな
でも世界基準からしたらかなりいいと思うけどね
771(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:27 ID:KbvYcWdQ0(1) AAS
大して死んでないんだけどね
772(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:28 ID:UqlkrixN0(1/2) AAS
>>770
結果的に重症者増えてね?
773: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:30 ID:kzHcZmOL0(1) AAS
役人を無条件に信仰するから
774: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:31 ID:LmWsxOCV0(1) AAS
>>1
日本はあんま死んでないじゃん
775: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:32 ID:tuhaRQRj0(1) AAS
>>757
3月時点でホテル稼働率は激減してるから
東京3月通算で30%切ってる
だから3月後半なら稼働率は相当低いはずだから動くことは不可能じゃない
もちろん予約客を近所の系列ホテルに集約して一棟を閉鎖することも可能で実際やってる
数字を参照しないでフィーリングで「かなりの人が」とか言われてもな
776(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:32 ID:/rPjiBKa0(24/24) AAS
>>771
不審死がコロナ無関係とかそうであっても、今後は死者数が増える可能性があるし、なにより潜在感染者を世界と異なり野放しにすれば、外国から経済やら何やらのために人を入れることも全くできなくなる。
そして国は岡江さんのような事例があるから少数の犠牲を容認するような方針を今後出せるわけがない。
検査範囲拡大、要件緩和は絶対必須。
777(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:34 ID:K6eXPGiN0(3/4) AAS
>>772
重症患者が「増えたかどうか」は結果論じゃわからんよ
778: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:36 ID:K6eXPGiN0(4/4) AAS
>>776
4日待機を言った当初から少数の犠牲は見込んでるに決まってるでしょ
779(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:36 ID:kEjQmWVo0(7/7) AAS
>>761
ホテルへのインタビューで例年なら今の時期は満室だけど、今年は2割3割で大変ですとか言ってたわけだろ
コロナ用にするには1棟丸ごと借りてコロナ専用にする必要があるんだからゼロにしてもらわないといけない
2割3割の人にキャンセルしてくださいとお願いしたりしてたら、時間もかかるだろ
立地場所によっては近隣住民の理解が得られなくて、ホテルはコロナ用に貸し出す意思があってもできないとこもあったようだし
780: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:38 ID:CDwaaWiv0(2/2) AAS
"大型連休中に沖縄に来ようとしてる人に一言【せやろがいおじさん】"
外部リンク:▩youtu.be
"プロ野球開幕はいつ?って新型コロナでそれどころやあらへん!【金村義明】"
外部リンク:▩youtu.be
"新型コロナウイルスに対する台湾の対策と現状"
外部リンク:▩youtu.be
781: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:39 ID:hnrMKYTK0(1) AAS
間違いというなら今までにしんざん修正する時間はあったろ
なんで修正してこなかったんだ
782: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:40 ID:brPASyS80(1) AAS
>>741
おまえ崩壊ってどんな状態知らないんだろ
だからこんなこと書けるんだよ
この情弱ガー
783: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)13:42 ID:pCek6kuk0(1) AAS
しかしまぁインバウンドというバカやって
とんでもないことになったもんだな・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s