[過去ログ] 新型コロナウイルスは呼吸器系のウイルスではなく、全身の血管、臓器を甚大に損壊するウイルスだと研究で明らかに Part.5 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)15:36 ID:BhNFbeIr0(1/2) AAS
若い人や無症状の人も血栓ができて今後脳梗塞とか起こしやすくなるのか
日本の平均寿命が縮まりそうだな
754: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)15:39 ID:gbw8wAdq0(1) AAS
>>90
怒りは中国大使館へ殴り込みにいってね
755: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)15:50 ID:L8W98A+c0(1) AAS
俺はもうダメだ
肺を姉と空目してしまうくらいに老眼が進んでしまったよ
756: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)17:01 ID:lTr8aILG0(1) AAS
アメリカの肺炎じゃなく亡くなった人もコロナにカウントってのは金の問題じゃなくてこれ含んでたのか?
757: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)17:05 ID:+KyScBN90(3/3) AAS
>>748
元々のソースはLANCETなのに?
758: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)18:48 ID:9Xpy/q9e0(2/2) AAS
>>728
徐々に酸素減らされると慣れて気付かないらしいからね、で細胞が完全にだめになって水が貯まりだしたら急激に悪化する恐ろしいわ
>>733
国が何処まで把握してるか分からんからなぁ、軽症者隔離施設もSPO2常に測らせたほうがいいと思うんだが
自宅待機で悪化の話聞くと多分機器が無くてやってないから実態はもっと悪そう
759(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)20:10 ID:GMAQ2Ens0(1) AAS
俺SPO2は98あるから安心だ
760(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)20:34 ID:rtsvhmFj0(1) AAS
コロナ罹患したら白血球増える?
761: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)20:50 ID:EUrgP+Pi0(1) AAS
>>759
今日のところはね
762(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)20:52 ID:tpXf/+/t0(1) AAS
そのわりにはたいして死なねえよなww
763: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)20:54 ID:3UT4ilMs0(1) AAS
敗血症で多臓器不全のこと言ってんの?
764: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)21:01 ID:JdXkHWDX0(1) AAS
これが真実というならもっと世界的に正確に情報を発信すればいいのに。こういうウィルスですって。まだまだ世間じゃ重い風邪扱いだよ
765: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)22:03 ID:FWHHAS+d0(1) AAS
脳の血管もやられるだろコレ
766(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)22:08 ID:hzAZOe640(1) AAS
チンコの血管もやられてインポになる
767: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)22:13 ID:c3wnmdrd0(1) AAS
誰かECMOの警告に「浮腫」が付いている事を教えてやれ・・・
768(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)22:16 ID:/rnAG8bu0(1) AAS
インフルは日本で毎年2000人前後、人口二倍のアメリカは10倍も死んでる。
チャンコロウイルスよりはるかに危険。
769: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)22:35 ID:Rs6Njzph0(1/2) AAS
>>49
腎臓への影響はアメリカで指摘されてる。
中国の罹患した医者の顔が黒くなっているのは腎臓が悪化したからだろう
…と思っていたんだが、>>1見ると直接顔の毛細血管が壊死起こした可能性もあるな。
まあ、皮膚は後で復活することが出来るが、腎臓は復活出来ん。
770(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)22:58 ID:4TtkXhQT0(1) AAS
>>762
日本人は健康的な食生活してる人が多くて血管が健康だからじゃね?
771: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)23:13 ID:dPo9efis0(1/2) AAS
>>750
発症前は前でも発症直前では?
細胞内で大量にコピーができて
その細胞内から一気に出て来て
体内に拡散する過程で
咳や飛沫や糞尿に混じって外部にも拡散。
直後に免疫機能が働き出して
各種の症状が現れ始めると言う流れ。
772(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)23:16 ID:clY/AYr60(1/2) AAS
何回でも感染して人生が付き合っていかないといけないウイルスならアビガンがいくらあっても足りないからワクチン待ちか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s