[過去ログ] 新型コロナウイルスは呼吸器系のウイルスではなく、全身の血管、臓器を甚大に損壊するウイルスだと研究で明らかに Part.5 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)21:03 ID:6If8glrM0(1) AAS
小林よしのりとホリエモンはどこに逃げた?
153(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)21:06 ID:YcKGRBgc0(3/3) AAS
ホリエがかかったら即死だろうなー
絶対このウイルスの大好物じゃん、あの体型
154: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)21:07 ID:tkT3OL/P0(1) AAS
>>153 ホモダチの1人でも感染したら尻クラスター直行
155: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)21:44 ID:VoG32y5z0(1) AAS
免疫系に何らかの作用起こして再感染するなら致死率の低さまでも却ってコロナウイルスの病原性の悪性度の高さがいや増す
156(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)21:47 ID:VFYvyYzY0(2/2) AAS
>>82
天才か天災か?
医者には、免疫が足りない患者に免疫抑制剤を打つ、という発想はないだろうな。
157: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)21:55 ID:jBAcY7Bf0(1) AAS
それほどやばかったら、今頃全世界でバタバタ人が死んでるだろ。
そうじゃないところを見ると、人間の体ってのは治るときは治るんだろ。
やっぱり、和食と味噌汁だな。
158(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:02 ID:rRH36qr80(1) AAS
ひょっとしてさ、コロナで死んだ人って、体表の毛細血管が壊れて
全身赤黒くなって死んでるのかもしれんぞ・・・
そんなだとそりゃ、ショッキング映像だから見せられない、と
159: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:05 ID:nrbzegbz0(1) AAS
「コロナウイルス騒動の真相」
そもそもコロナウイルスなんていうのはありふれた風邪ウイルスで今回の新型ウイルスも致死率こそほとんどないが感染力は強く世界中にずっと蔓延していた
ある日武漢で深刻な大気汚染が原因でインフルや風邪をこじらせ肺炎の死者が多数出た(コロナ無関係)
調べてみたら新型コロナウイルスが見つかった(致死率低くて今まで知られてなかったが世界中に蔓延してたから)
そこで武漢の医者は焦った「うわぁこの肺炎の死者は新型コロナウイルスが原因だ!」(勘違い)
調べると各国の肺炎の死者からも新型コロナウイルスが検出(致死率低くて今まで知られてなかったが世界中に蔓延してたから)
省3
160(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:06 ID:71hWNk920(1/2) AAS
BCGも効いてるが
コロナによる血栓症、肺塞栓症が
死亡者解剖でわかってる肺以外の
臓器毛細血管にも血栓が確認され
てるアジア人は白人に比べ血栓症
疾患が1/10このへんでも助けて
られてるかも
血栓症疾患発生率
白人1.0
黒人1.4
省7
161: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:07 ID:Lxis5tq20(1) AAS
>>51
お前さんの大勝利だな。
未知の敵相手にナメプしてはいかんということだ。
162: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:09 ID:LdXgkkVz0(1/11) AAS
免疫暴走でキラーT細胞に変わるんだよね
163(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:10 ID:LdXgkkVz0(2/11) AAS
コロナウイルスにかかるメカニズムにヒントがある。人間の肺にある『ACE2』というたんぱく質でできた受容体がウイルスを取り込んでしまうことで感染が起きるが、受容体にウイルスがくっつくのを邪魔する物質が存在する。それが『抗A型抗体』
※A型AB型はこの抗体を持っていない。
164: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:10 ID:hSmz/gvq0(8/8) AAS
>>156
免疫抑制剤はあくまで
サイトカインストームを起こした患者に使うと考えれば分かるはず
免疫暴走を抑えるには免疫抑制剤を使うのが一番だろうから
アレルギーで免疫暴走を起こした患者に免疫抑制剤を使うのと同じ
165: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:10 ID:6ZoX//7f0(1/5) AAS
>>51
自分は大丈夫って思ってたんだろ?じゃあどうでもいいじゃん
166: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:10 ID:9jwhv82h0(2/4) AAS
>>60
テドロスは本部のトップと言うことになってるけど何もしてないんじゃない?
実際に調査して発表するのは米が資金出してる方
中国が金出してるテドロスはWHO代表としてなにか声明を発表するくらいしかできないはず
もしWHOが隠蔽してたんならそれは米の意思
米中が結託してる可能性すらでてくる
167(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:12 ID:6ZoX//7f0(2/5) AAS
>>60
上手いというか下衆な手段に長けてるというか
こんな連中が世界牛耳ったらまさにディストピアだぞ
168: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:13 ID:ZVj8Vb1U0(1) AAS
テドロスの顔が凍傷様になってきたら
169: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:13 ID:LdXgkkVz0(3/11) AAS
軽症が媒体になるからとにかく出歩かないようにしたほうが良いね
170: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:13 ID:30QdHB2R0(1) AAS
最凶のエボラ出血熱超えるか
171(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)22:14 ID:9jwhv82h0(3/4) AAS
>>167
でもそれおかしいんだよな
テドロスの領分はあくまで本部
実際に活動して学会に発表するのは各地でアメリカが投資してる組織で、テドロスが口出しできるものじゃない
テドロスの口は中国だとしてもWHOの活動はアメリカの意思なんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s