[過去ログ] 新型コロナウイルスは呼吸器系のウイルスではなく、全身の血管、臓器を甚大に損壊するウイルスだと研究で明らかに Part.5 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)19:49:10.44 ID:5WAS8Vp+0(1) AAS
血管脆い人はマズそうだな。
思えば最近海外で流行りの菜食主義
ニューヨークでは多かったように記憶しているけれど、
アレは血管脆くする。(経験談)ま、俺は辞めたけれど。
バランスの良い食事は健康に欠かせないし
動物性脂肪は血管を丈夫にするから、
今晩はラム肉ジンギスカン。
93(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)19:54:19.44 ID:DoqHsOzG0(1) AAS
これ黒死病だろ
132: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日)20:33:01.44 ID:dKnNYXJI0(5/6) AAS
>>126
そういや、最近地震多いよね…
368: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)03:02:31.44 ID:a2QuqECu0(2/7) AAS
不明熱、不明炎症の原因となる悪性リンパ腫と同じものかな?
リンパ球に感染するとか記事あったし。
639: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)09:18:08.44 ID:69w5nts80(1/2) AAS
これ軽症で退院した人のその後とかどうなん
もう活動してる芸能人とか運動機能とかどんなもんなのか見たい
804: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火)21:08:28.44 ID:xd8Sz3jq0(1) AAS
当初から肺炎は直接の死因ではないことが示唆されてる
>「ランセット」は、武漢市や上海、中国国立ウイルス研究所などからの複数の中国学者による調査報告書
「2019年新型コロナウイルス肺炎の99例の疫学的および臨床的特徴(Epidemiological and clinical characteristics of 99 cases of 2019
novel coronavirus pneumonia in Wuhan, China: a descriptive study)」を掲載した。
この報告書は、2020年1月1〜20日に、武漢のに移された新型コロナウイルスに感染した99人の患者の臨床症状を分析した。
99の症例のうち、17人が呼吸不全の一種である急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を発症し、
11人が多臓器不全で死亡した。死亡率は11%になる。2020年1月25日現在、57人が入院中で、31人が退院した。
調査と分析の結果によると、新型コロナウイルスの患者99人のうち、49人が華南海鮮市場を訪れていた。患者の年齢は21〜82歳で、
40歳未満は10人、40〜49歳は22人、50〜59歳は30人、60〜69歳は22人、70歳以上は15人。
省3
880(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)00:03:05.44 ID:7nvpq1aW0(1) AAS
これは中国のバイオ兵器なんだよな。
中国の田舎者の野生動物食ってそれから蔓延したなんて言う奴いるけど
そんな習慣は今に始まった事じゃないんだし。
昔から食ってるんだから。
とうとう中国はアメリカに貿易摩擦の仕返しをし始めたな。
自国民多少死んでも関係ないと思える中国らしいやりかただ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s