[過去ログ] 【アビガン】早期承認なお未知数 米欧にスピード遅れも [首都圏の虎★] (600レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:19 ID:vDuEw4Od0(2/2) AAS
薬害があるんだから当然だろ
非加熱製剤のHIVも輸出してた米国じゃなく輸入してた日本の責任になった
197: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:19 ID:qsAyLZJv0(1) AAS
半年後にはどうなっているのやら
198: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:24 ID:8ugXMjPI0(1/2) AAS
せめて緊急事態宣言解除とアビガン承認はワンセットだろ。
199: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:24 ID:LK915o2z0(5/21) AAS
わからないで生じた薬害、わかっていて隠蔽して生じた薬害とは違い、新型コロナには治療薬はないし、リスクもわかっている。
ベネフィットとリスクはわかっているわけで、患者の同意があれば、薬害にはならない。
このままだとパンデミックになる。経済が潰れ自殺者がでて、東京オリンピックも潰れていく。
200: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:24 ID:7LPigbX+0(1) AAS
富士フイルムが天下りさせないから厚労省が嫌がらせをしてるって聞いたけど
本当なのかな
201: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:26 ID:pQhd3S3y0(1) AAS
なんか、馬鹿みたいに早めろ、使わせろって、なんのための承認なんだよと。
202: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:26 ID:lBEG82kj0(1/10) AAS
>>187
志村は最高に悲惨だろ
レムデシビルの一押し治験病院
アビガンが効いたら困るみたいなところだぞ
広告塔にしたくてレムデシビルでやられちゃってたら怖いな
203: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:28 ID:x2wQMhpP0(1/2) AAS
その前に効果がそもそも無いだろ
ヨーロッパの人体実験の結果もまだ出るには時間がかかる
204
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:28 ID:JTnI125u0(12/28) AAS
志村は入院した時点で重症だからどっちみち対象にならない
205: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:28 ID:Yn2vq+dA0(1) AAS
日本政府無能
206: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:29 ID:iX7mb6dc0(1) AAS
あとで世界中から訴訟されそうだな
207: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:29 ID:bGm2nvlK0(7/7) AAS
やたら副作用を強調する人がいるけど
そもそもアビガンは2014年にフランス政府主導で
アフリカのエボラ患者に対して使われてた薬だよ
その時に、副作用に関しては問題なしという結果が出ている
(当然ながら妊婦や子作り中の人には投与されていない)
208: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:30 ID:LK915o2z0(6/21) AAS
催奇形性は非常に厳しい監視が必要な副作用。
だから、国の許認可の姿勢は理解できる。
国の医官の方々も権限もないし責任もとれない。
法制度がないし、薬害で叩かれるのは自分達だから。
209: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:34 ID:KUhma3rOO携(1/2) AAS
>>1
>厚生労働省は申請後の審査の期間を短縮して年内の承認をめざすが

年内?遅い!すでに間に合っていない。来週にはやれ!
いつもあれが理由でできないこうだからできないと、やらない理由ばかり探してはしたり顔をしているが、
そんなことだから感染が拡大したんだ
まだサボタージュする気か
いい加減にしろ!
210
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:34 ID:lBEG82kj0(2/10) AAS
>>204
そのころレムデシビルは重症に効くと言われてた
先日単なる毒物であったのが中国でバレたけど
211: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:38 ID:+tyDDlOS0(2/2) AAS
大学病院は厚生省にやられてそうだから避けるのが吉かもな
地元の市立病院的な自治体絡みのほうが助かりやすいかも
212: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:40 ID:LK915o2z0(7/21) AAS
年内の承認は法規則に照らし合わせても早い。
製薬企業は膨大なデータを書類にして申請。
医薬品機構は膨大な書類を一つ一つレビュー。
それをまとめて厚生労働省と協議、専門部会の審議。
保険収載のためには、資料作成して厚生労働省と協議、中医協の答申。最後は大臣の許認可。
213: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:41 ID:TQ1XYgsH0(1) AAS
期待は出来ないよなこんな古い薬でも庶民には遠そう
月に30万人分年間360万人分で処方箋が必要だろ
今後新薬やワクチンが出来ても気合で頑張るよオレ
214: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)04:44 ID:2pJXwR8S0(1) AAS
早くしろ言うのは簡単
薬害起きても責任ないし
215: 元歌 魔訶不思議アドベンチャー!(アニメ ドラゴンボール より) 2020/04/27(月)04:44 ID:lBUqkhZd0(1) AAS
コロナ収束したら京女も安心して上京できるかな
2chスレ:tokyo 主題歌

※歌おうぜ KYOTO GIRL 世界でいっとー イカした歌を
語ろうぜ KYOTO GIRL 世界でいっとー 理想の女
コロナに絶対負けないで そうさ今こそ アビガンじゃー!※

胸ワクワクの愛がGISSIRI 色とりどりの夢がDOSSARI
京都のどこかで育ってる
そんな貴女を待ってるBABY 東海地方もすっ飛ばせ
終息するのを 今日も願うのさ
Let's love love love 愛してる 死にたいくらいに憧れた
省11
1-
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s