[過去ログ] 【アビガン】早期承認なお未知数 米欧にスピード遅れも [首都圏の虎★] (600レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)07:53 ID:+jUnGcAe0(11/20) AAS
>>344
中国ならコレ向けにブレンドした漢方薬くらいは出すのにな
351
(3): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)07:54 ID:jIVP00/30(1) AAS
自国が開発した薬なのに、厚労省の天下りを拒否したせいで自国で使えない。
厚労省って何か国の役に立つ事やったことあるのか?足引っ張る事しかしない。
352: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)07:54 ID:+jUnGcAe0(12/20) AAS
>>348
藤田医大の治験対照群は5日間だけ偽薬、そのあとアビガン投与
353
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)07:56 ID:+jUnGcAe0(13/20) AAS
>>341
回復までの時間の違いからもアビガンの有効性が窺える
再提出された深圳の治験ではそう
354: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)07:58 ID:28/N8QUm0(2/4) AAS
あのミドリ十字でも最初は厚労省の天下り受け入れずに
対立してたらしいから、その辺で善悪は判断できんな
355: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)07:59 ID:+jUnGcAe0(14/20) AAS
>>332
忽那氏は上司がレムデシビル治験に関与してる
356: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)07:59 ID:28/N8QUm0(3/4) AAS
つーかコロナだから必要性がクローズアップされただけで
前から使ってなかったんだろ?
357: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:01 ID:1Y3zaSvO0(4/8) AAS
まぁ戦車に竹槍で向かえみたいなのは日本の伝統だからな
いざ自分に不幸が降り掛かって吠え面描かないようにな
358
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:02 ID:JTnI125u0(21/28) AAS
>>353
もう対照条件揃えた二重盲検やってるの?
359: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:05 ID:+jUnGcAe0(15/20) AAS
>>358
まだだよ
だが今は平時ではない
360: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:05 ID:e11faLk40(1) AAS
中国→資金が豊富で国内外問わず税金投入、承認が速い、人口が多くレアケースが多いので現在世界一の治験場

日本→資金に乏しく研究者の流出が加速、利権絡みで承認がとにかく遅い

世界を救うのは中国製のアビガンだな
361: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:06 ID:1Y3zaSvO0(5/8) AAS
とりあえずAT限定免許みたいな医者は使わなきゃいいんだよ
362
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:07 ID:+jUnGcAe0(16/20) AAS
そもそも標準治療が確立してない病気で二重盲検法やるには
対照群をどう設定するかに倫理的問題がついて回る
363: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:07 ID:uNqOGtYd0(1) AAS
厚労省ばっかり
364
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:08 ID:GDEACc7U0(1) AAS
申請から承認まで欧州70日アメリカ60日に対し日本はなんと半年w
治験終了が6月末、緊急時の特例措置で1カ月短縮としても使用できるのは早くて12月
おそっ
365: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:09 ID:5YItIiyU0(10/17) AAS
日本を無視した形で世界中で承認される。
アビガンのほうがニセモノ扱いされる。
訴訟をしても開発した国の会社がなぜ我が国に申請したり販売しなかったと咎められて二束三文の賠償金で終わり。
弁護士に払う金の方が多くなる。
366: 不要不急の名無しさん [age] 2020/04/27(月)08:10 ID:VSvHYWMc0(1/2) AAS
強請りタカリのネタにする民族がいるから、遅れるんじゃないの?

韓国にはアビガンあげない方がいい。イチャモンつけて賠償金要求… ネット「善意が仇になる国」「いつもの、謝罪と賠償が返ってくる
2chスレ:seijinewsplus
367
(4): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:10 ID:+uzxyPaO0(1) AAS
あれ、石田純一に使ったとか、どこぞの女が症状に耐えかねて投与してもらったらみるみる回復したというのを見たが?
368: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:11 ID:28/N8QUm0(4/4) AAS
AIと同じで中国は人権無視で人体実験できるから
こういう時は利点あるなw
369: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)08:11 ID:+jUnGcAe0(17/20) AAS
>>364
他国で承認されてからの特例承認のほうが多分早いんじゃ
1-
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*