[過去ログ] 【アビガン】早期承認なお未知数 米欧にスピード遅れも [首都圏の虎★] (600レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)12:44 ID:qqgU6a580(1) AAS
>>1
日本企業が開発した治療薬なのに、海外では普通に使われて日本ではなかなか使われない
という事態になるわけか
非常時でも平時のルールを押しつけ、さらには自分たちの利権やメンツで国を滅ぼすクソ官僚
戦時中の大本営の馬鹿参謀と瓜二つだわ
507: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)12:55 ID:ZRUFH7bo0(1) AAS
>>496
この発言の主は誰?
508: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)13:02 ID:sm2tJp8B0(1) AAS
藤田医科大学の学報

THE アジア大学サミット招聘者(10月5日時点での内定者) ※2019年10月時点と思われ

安倍 晋三 氏(内閣総理大臣)
大村 秀章 氏(愛知県知事)
天野 浩 先生(名古屋大学工学研究科教授・2014年ノーベル物理学賞受賞)
Tan Eng Chye先生(シンガポール国立大学学長)
Bin Yang先生(清華大学副学長)
Rocky Tuan先生(香港中文大学学長)
Oh Se-Jung先生(国立ソウル大学校学長)
松尾 清一 先生(名古屋大学総長)
省3
509: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)13:15 ID:yWhNijRb0(2/2) AAS
人工呼吸器やエクモを使っても亡くなる方はいるわけだし、アビガンの危険性も充分認識したうえで、もうちょっと使用するハードル下げても
良いと思うんだけどな
510: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)13:48 ID:xrr8t4fS0(1) AAS
世界的な収束の流れから日本を仲間外れにしたい
反日思想のテロリストが厚労省に紛れ込んでるんじゃないの。
しかも厚労省の役人はクビにできないし
医系技官は左遷すらできないから
日本はもう詰んでるじゃん
511: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)14:01 ID:xmmz3h+l0(1) AAS
研究観察でいいからどんどん投与すればよい
飲みたくなければ飲まなければよい
512: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)14:29 ID:SZINkpLq0(1) AAS
厚労省の役人は国民の命を守ることなどまったく考えていない

この非常時にも既定路線を絶対に厳守して、後で自分iに火の粉がかからないようにするだけ

頭でっかちのエリートは覚えていることを忠実に再現することは出来ても、それを用いて未曽有の出来事に対処できるやり方を考え出すことが出来ない
513: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)14:48 ID:skWqOIGB0(1) AAS
研究観察でアビガン投与を受けられるのは
まず検査を受けられて
行った病院がアビガン使用可だった場合のみな
2つのハードルのうち1つでもクリアできなければ
肺に後遺症コース
514: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)15:14 ID:tnGPCxpM0(1) AAS
医師に希望してもアビガン投与してもれないと言う
具体的な病院名や患者からのSNSの実例がどれくらいあるの?

受けれなかった患者は長引いてまだ入院してるだろうけど
515
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)17:47 ID:iJQHzEs/0(3/4) AAS
アビガンは、コロナへの効果はまだ証拠はない。
しかし、体への害は証明されている。
つまり、ただの毒であるということ。
516: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)17:55 ID:tfS5ZI5x0(1/2) AAS
>>160
アイスランドで販売ってのは誤訳
原文読めば分かるけど100人分を無償提供だ
517
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)18:01 ID:mKYLExkF0(1) AAS
 
今回のコロナ騒動で 完全に定着したなww
 
「厚労省」 = 「無能な役所・役人」 転じて 「役立たず」 のこと。
 
518
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)18:09 ID:tfS5ZI5x0(2/2) AAS
>>267
山梨の20代は意識不明で人工呼吸器つけてたがアビガンを水に溶かして鼻から通したチューブで直接胃に流し込んで回復してるよ
519: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)18:11 ID:RaznxZVH0(5/7) AAS
>>518
若いから単に自己免疫でしょ
520: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)18:12 ID:iJQHzEs/0(4/4) AAS
アビガンはコロナでは、インフルの何倍もの薬を大量に使う。
毒性も何倍にもなる。
521
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)18:37 ID:vhEpO8yz0(2/2) AAS
アビガン使うルートは出来てるけど
使わない病院は
効かないと判断
訴訟リスクが怖い
臨床研究に参加する手続きが面倒

誰も面倒なことはしたくないしリスクは取りたくない
役人も同じ
522
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)19:11 ID:osqdj6/A0(1/2) AAS
今が非常事態だって認識の無い厚労省と保健所
未だに紙の書類を提出させて人海戦術で仕事しているフリをしている連中
>>521
患者かその家族に念書書かせればええだけじゃん
俺ならアビガン服用しても駄目なら諦めもつくが
523: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)19:12 ID:osqdj6/A0(2/2) AAS
アビガンを投与してくれる病院・診療所が人気殺到しそうだな。
524: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)19:16 ID:sxhJkwYe0(1) AAS
アビガンを先に承認しろ!

税金に集る、厚労省

早くコロナウイルスが官僚に届きますように!
525: 不要不急の名無しさん 2020/04/27(月)19:19 ID:LK915o2z0(21/21) AAS
ギリヤドの方が何枚も上手だなぁ。
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s