[過去ログ]
【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」★3 [トモハアリ★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
647
:
不要不急の名無しさん
[ ] 2020/04/28(火)23:23
ID:FuPEB1zw0(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
647: 不要不急の名無しさん [ ] 2020/04/28(火) 23:23:35 ID:FuPEB1zw0 すい臓癌で亡くなった知人が、病院から言われた。 厚生労働省が認めていない癌の新薬を使って治療する場合は、病院に入院して治療することは、厚生労働省が禁じているので、自宅に居たまま通院治療さなければなりません。 ただ、すい臓癌は、痛みが激しくなる場合があるので、通院治療が出来るかどうか。 もうひとつは、厚生労働省が認めた薬のみを使って病院に入院治療するかの二択なのです。 この場合の治療薬の効果は、何とも言えません。 奥さんと死別していた知人は、ひとり自宅で耐えていられるかどうか、不安で後者の入院治療する方法を選択して亡くなっていきました。 混合医療(保険治療と保険外治療)の禁止と法律で定められているからのことらしいのですが、これって、国民の目線ではなくて、省庁の都合でですよね。 新型コロナウィルス感染だけは、国民目線の安倍首相の特別承認は認めて欲しいと思います。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588080052/647
すい臓癌で亡くなった知人が病院から言われた 厚生労働省が認めていない癌の新薬を使って治療する場合は病院に入院して治療することは厚生労働省が禁じているので自宅に居たまま通院治療さなければなりません ただすい臓癌は痛みが激しくなる場合があるので通院治療が出来るかどうか もうひとつは厚生労働省が認めた薬のみを使って病院に入院治療するかの二択なのです この場合の治療薬の効果は何とも言えません 奥さんと死別していた知人はひとり自宅で耐えていられるかどうか不安で後者の入院治療する方法を選択して亡くなっていきました 混合医療保険治療と保険外治療の禁止と法律で定められているからのことらしいのですがこれって国民の目線ではなくて省庁の都合でですよね 新型コロナウィルス感染だけは国民目線の安倍首相の特別承認は認めて欲しいと思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 355 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.182s*