[過去ログ]
【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」★3 [トモハアリ★] (1002レス)
【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」★3 [トモハアリ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588080052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
259: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/28(火) 22:55:09 ID:93xSemmI0 >>170 2週間で血中濃度が検出限界値以下になるのに、どうやって永年奇形を起こすんだよw 特定組織に蓄積するという証拠もない。 一ヶ月子作りを我慢すれば催奇形性は「絶対に」ない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588080052/259
410: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/28(火) 23:05:31 ID:93xSemmI0 >>284 アビガンは「日本で」インフルエンザ治療薬として承認されているじゃん。 インフルとコロナは同じRNAウイルスだしウイルス感染治療薬という カテゴリーでは全く一緒。 例えばすい臓炎の薬がコロナにも効きますみたいな話ならば慎重になるのも分かるが 同じカテゴリーの薬が承認できない日本の法律って何だよって話ですよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588080052/410
505: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/28(火) 23:12:20 ID:93xSemmI0 まあ医療現場では医師と患者の合意があれば割と積極的に使っているみたいだから 頭の固い厚労省の木っ端役人なんか相手にせずに、製薬会社に増産しろって 補助金を注入すればいいや。 もう政府備蓄じゃなくて問屋に降ろしてもいいんじゃね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588080052/505
590: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/28(火) 23:19:09 ID:93xSemmI0 >>487 石田純一も宮藤官九郎もアビガンを飲んだら一日で楽になったって言ってるぜ。 そら豆とか言うアイドルは5時間で味覚が戻ったとか、それはどうかなと思うような 感想を言っている。 日本感染症学会の速報では軽症者の9割、重症者の6割に症状の改善が認められたと 報告している。 君の「症状が劇的に好転した症例を現場の医療関係者が感じていない 」という書き込みは ちょっと悪質なデマ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588080052/590
677: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/28(火) 23:25:23 ID:93xSemmI0 >>555 他人に責任を押し付けるなよ。 アビガンの副作用がちょっとでも怖ければ飲まなきゃいいだけ。 5%の服用者に下痢の症状が出るけどゲリピー怖いから飲みませんで それはそれで一つの選択だ。 でもそういう個人的な選択を他人に強制するなよ。飲みたい人は飲む。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588080052/677
833: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/28(火) 23:36:24 ID:93xSemmI0 >>696 そんな鬼畜な事はしないよ。 アビガンの治験は偽薬を使わずに、投与の時期を変えるだけ。 さらには人体実験くさくなるけどアビガンを使ってみますかとダイレクトに聞いて 患者の同意を得る。効くかどうかは確定していないが「効果あり」の症例を 積み重ねて、事実上の治験にする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588080052/833
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s