[過去ログ] 【武漢肺炎】新型コロナの危険な合併症か、血栓の報告相次ぐ 脚切断患者も 「予防的に抗凝血剤処方しろ」(多くの死因はDIC?) [チンしたモヤシ★] (337レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:29 ID:XF0fVHr+0(2/2) AAS
>>87
おれ1月にたぶんかかったから武漢株だと思うけど
血栓みたいな症状あったよ
92: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:30 ID:62WEJU3M0(1) AAS
アラキドン酸→プロスタグランジン→血液凝固促進

現代人はリノール酸(ω6脂肪酸)を過剰摂取している。
望ましい比率は
ω3:ω6=1:1=4g:4g(体重50kg)

一般的な奴は
ω3:ω6=1:8=1g:8g(体重50kg)
93: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:31 ID:hbx6TR/80(1) AAS
>>86
馬鹿は死ね
94
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:32 ID:VYmOC95g0(1/3) AAS
>>1
オメガ3オイル 青魚、亜麻仁油、荏胡麻油
ナットウキナーゼ 納豆
ケルセチン 玉ねぎ

グレープフルーツはどうなんだろ?
95: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:32 ID:izX0Ziot0(1) AAS
>>21
BCGは免疫の強化に繋がってるらしいので
そもそもウイルスが増え辛くなるのなら重い症状も減るはず
96: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:32 ID:lzexnElL0(3/5) AAS
>>76
血液ドロドロ(血栓)と血液サラサラがまだら状に同時に起こるのか
そりゃ血栓が全身に回ってしもやけとか黒人になる訳か
97: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:32 ID:/6GSMxY90(1) AAS
一月にしもやけで飲み薬貰って、原因不明の大量発汗が一週間程あったんだけど、感染してたのかな?
咳も熱もないし味覚異常も手足の紅斑もない
過去3年間風邪ひいたこともない
98: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:33 ID:80n6ZloZ0(1) AAS
>>90
コロナの症状で足先の血腫があるってテレビで観たわ
血管が詰まって起きるとかなんとか
で、その血栓が肺に到達して突然死が起こるとかなんとか

うろ覚えだけどそんな感じ
まあそういう説もあるって話だけどな
99
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:33 ID:mfSFwhj30(1) AAS
>>25
>>1

納豆は効果なし

0027 不要不急の名無しさん 2020/04/29 01:08:18

これニュースで詳しく図解してたけど、血栓ができやすくなるんじゃなくて、ウイルス自体が固まって血流を止めるらしい。

なにこれ、コロナって意思でももってんの?と思った。
ウイルスが集まって固まるってなによ。
100
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:34 ID:zeu6ri0h0(1/6) AAS
>>76
これってアレルギーなの?
101: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:34 ID:VYmOC95g0(2/3) AAS
>>70
イブプロフェンがダメだとするエビデンスがない
 =イブプロフェンOKとは言ってない
102: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:37 ID:DjJ+Hz/V0(1) AAS
感染して、足切断www

障害者の仲間入りおめでとうwww
103: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:37 ID:u7TLw50W0(1) AAS
>>49
重要な部分が違う。
若者が年を取ると再発して再度ウイルスと闘うことになる。
104: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:39 ID:O9DLe/Oo0(1/4) AAS
血管の内側にコロナ菌がびっしりくっついて詰まるらしい
105: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:39 ID:r4GiRatW0(1) AAS
>>90
思い当たる感染経路は?
106
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:40 ID:/1Jl0bGY0(1) AAS
だいぶ変容しているようだね
無味無臭・熱も上下を繰り返すし
「コロナの爪先(COVID Toes)」
つま先が赤く腫れ上がる症状がある
107: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:40 ID:kpoDqal60(1) AAS
ワーファリン飲んでれば大丈夫でしょ
納豆食えなくなるけど
108: 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:42 ID:UySlq1G00(1) AAS
>>1
●新型コロナCOVID19=ウイルス性血管炎・出血熱=黒死病

●紀元前430年アテネの黒死病がまるでCOVID19
●頭痛・目の炎症・咳・くしゃみ・胸痛・胃痛・下痢・嘔吐・高熱・喀血・皮疹
外部リンク:i.imgur.com
外部リンク:i.imgur.com

●武漢の重篤医者は真っ黒になってしまった
外部リンク:i.imgur.com
外部リンク:i.imgur.com

日本獣医学会
省4
109
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:43 ID:k4So9zMT0(1) AAS
血管壁にウイルスがびっしりとつくみたいやね
血管が炎症起こして壁がボロボロになり水分がだだ漏れになる
血が濃くなって血栓が多発する

恐ろしいウイルスだわ
110
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/29(水)22:44 ID:5Tjrh9x50(1/2) AAS
>>94
5ちゃんにオレンジとグレープフルーツで
症状改善したと書いてる人いたよ
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s