[過去ログ] 【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★9 [砂漠のマスカレード★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:53 ID:FOxrRKbz0(8/10) AAS
東京や大阪がシャッター街になる日が来るとは誰も想像出来なかったな
667: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:53 ID:ydjlXtSa0(1/3) AAS
>>642
安倍は辞職しても経済死はないからな
668
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:53 ID:d1h5/Ajv0(1) AAS
オリンピック開催したいがためにこんな事になってんだよなぁ
ホント腹立つ
669: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:53 ID:SPccakJv0(2/2) AAS
>>51
ちゃんと通勤してるしリンガーハット横浜西口(4/30で閉店、クイーンズ伊勢丹休業の代わり)や蒙古タンメン中本横浜西口にも週1で通ってるよ。
リンガーハットの代わりは暖暮が候補になってる。
670: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:53 ID:zCIacPaT0(2/2) AAS
>>646
同意、リスク回避だね
671: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:53 ID:C1LJtGsz0(3/3) AAS
玉子屋とか潰れるんじゃない?
672: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:53 ID:1hDA5ZhL0(5/8) AAS
>>634
東京の数字は不透明な点があるので争ってません
完全にすすきのと空港がクラスター化してるからGW後はもっと増えるぞ
673: 不要不急の名無しさん [age] 2020/04/30(木)04:53 ID:Sq1182YU0(9/11) AAS
>>648
その通りだよ
もうどこも感染防止に失敗してる
下手に感染を止めたところは悲惨だよ?
ヨーロッパとアメリカもとまんねえんだから
そいつらとの交流を再開したら感染するし
永遠に引きこもることを約束させられてる
674: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:53 ID:OAoXSxWm0(2/4) AAS
共存を決めたEUや南米が正しい
共存しつつワクチンを作ればいいだけ
日本の公務員は経済と国民殺しすぎだわ
675: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:53 ID:vnx0iXSk0(4/4) AAS
>>531
賢い人はGW明けに何とかなるなんて思ってないよ
676: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:53 ID:0h15s9Zp0(1) AAS
>>1
素人が見ても収束してないのだが…
677: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:53 ID:BN6QZrK20(6/11) AAS
ケーン
助けて
公務員やられる
678: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:54 ID:T39aSAHg0(1) AAS
一年くらいは生活できるだけ蓄えとけよ
679
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:54 ID:3dL/v5Rm0(1) AAS
ワクチンが出来て国民全員が摂取済みになるまで無理、もしかしたら世界全員が摂取済みになるまで無理かもしれん
人間が悪意の無いテロリストと化してる訳だからな
680
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:54 ID:Q2agP+nj0(2/3) AAS
しかしあれだね、コロナで色んな価値観変わった人多いんじゃないかな
政治、お金、働き方、住む場所、人生の楽しみ方…
通勤考えて駅近物件〜なんて思ってたけど、庭の広ーい家が欲しくなった
681
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:54 ID:uGMUoc1k0(4/4) AAS
>>445
そういうこと

思うんだが、これで潰れるとこって時間の問題だと思うわ
早めに見切りつけて損害が大きくならない分かえってよかったんじゃないの
682
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:54 ID:TAAkTSLk0(1) AAS
擬似ロックダウンが一ヶ月だから付き合えた会社も多いと思う。
ひと月追加なら、出社に切り替える企業が増えると思う。
683: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:54 ID:8T7v/mfW0(2/2) AAS
下等生物劣等豚民族日本人が一刻もはやく一匹でも多く減ってくれますように(・人・)
684: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:54 ID:j3tN1kcJ0(2/8) AAS
>>625
イギリスで子供が死に始めてるからヤバい変異したんじゃないかこれ
685: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)04:54 ID:FXggfZeC0(14/20) AAS
>>645
映画館も厳しいなあ
テナント料免除されるなら何とか持ちこたえるだろうけど何せ面積でかいしな
そうすると今度は映画産業が縮小していく

これと同じループ、既にそこら中で引き金が引かれているのよね
外食産業はどこからものを買っているか考えればいい
既に高級魚や肉を扱う卸はもう厳しいだろうな
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*